おすすめ講座
大人もお子さまにも!おすすめ書道教室♪
今始めるのにおすすめの大人向け・子供向け書道教室を特集しました。
初心者の方、はじめての習い事のお子さまも始めやすい入門講座から、展示会出展・段/級取得を目指す本格講座まで、多様な講座が揃っています!
おすすめ講座
楽しいこども書道①70分
毛筆・硬筆お稽古します。お子様の年齢に応じた課題を用意したいと思います。
【対象】小学生
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】330円
【本講座教材費】330円/月(お手本代)・250円/3ヶ月(会報誌)・660円(漢字テキスト)
【本講座初回教材費】220円(国語ノート)
おすすめ講座
パンチアートクラフト
パンチで型抜きした紙のパーツを使い、基本の6つの技法で変化させ、花や季節のモチーフを作ります。立体の花やカードなど小物や雑貨作りを一緒に楽しみませんか。
【対象】成人女性
【体験教材費】880円(税込)(パンチアート用パーツ、リボン、ベースプレート、ワイヤー)
【体験内容】パンチアートの基本テクニックで花のモチーフを作り、作品に仕上げる
【本講座初回教材費】4,400円(税込)(パンチアート専用ツールセット、クラフト用ハサミ・ボンド・ピンセッ
【本講座教材費】1,100円(税込)/月(パンチアート用パーツ、スペシャルパーツ、リボン、デコパーツ、ワイヤー、ベースカード)
おすすめ講座
クラシックバレエ~ジュニア①(1・3週)~
基礎であるバーレッスン、そして目一杯動くセンターフロアレッスン。
音楽にのり、礼儀・作法を学びながら楽しくバレエができるクラスを目指します。
一緒に楽しく踊りましょう!
【対象学年】小学1・2年
おすすめ講座
体の中から若返ろう老化防止のかんたんリズム体操
体に歳を感じるけれど、気持ちはまだまだ若い!リズムダンスで体力・気力をアップしていきましょう。シニア世代のために考案された「運動」です。
指の体操などで脳の活性化を図った有意義なトレーニングも行っています。
体験内容:筋トレ、脳トレ、レクリエーションダンス、リズムダンスなど楽しく体を動かします。
【対象】55歳以上
【体験受講】随時受講可
【体験内容】筋トレ、脳トレ、レクリエーションダンス、リズムダンスなど楽しく体を動かします。
おすすめ講座
はじめてのやさしい新体操
リボン、ボール、フープなどを使って楽しく踊りましょう!音楽に合わせて柔軟、ステップ、ジャンプ、バランス、側転を練習します。表現力やマナーも身に付きます。対象:年少~年長
【体験受講】随時受講可
【対象】年少〜年長(女の子)
【体験教材費】300円(税込)(リボンなど道具とレオタードのレンタル料)
【本講座教材費】350円(税込)/月(ボール、リボンなどの道具レンタル料)
【本講座初回教材費】9,680円(税込)(レオタード)
おすすめ講座
情熱のフラメンコギター(個人30分)
フラメンコギターのラスゲアード(弦のかき鳴らし)に一度は魂を揺さぶられたことがあるのではないでしょうか。スペインはアンダルシア地方のフラメンコ。その踊りたくなるようなリズムを生み出すギターを弾きましょう。個人レッスンで、一度は弾きたかった「フラメンコギター」に挑戦を! 今がチャンスです。
【対象】小学生以上【体験受講】随時受講可
おすすめ講座
ベビーサイン
赤ちゃんと手話やジェスチャーで会話する育児法。大人もコミュニケーションの補助にジェスチャーを使いますよね。0~1歳の赤ちゃんに話す手段を与えてあげましょう!赤ちゃんの心はもちろん、親子の絆も育めます!
【体験日】お問い合わせください
【体験教材費】なし
【本講座初回教材費】5500円
おすすめ講座
【NEW】歌謡曲で踊る!健康体操
往年の名曲から、GS、アイドルソング等、懐かしい昭和の歌謡曲に合わせて簡単な体操を行います。
体力に自信のない方でも安心して楽しめます。気軽に体操を始めませんか?
【対象】大人
【体験内容】本講座の内容の一部を体験
おすすめ講座
【NEW】はじめての楽しい脳トレ道場
脳トレ道場とは、木やプラスチックで作られた立体パズルや、
紙と鉛筆を使って解くパズルをじっくりと考えながら好きなだけ解くことができる場です。
常駐しているインストラクターから、ルールの説明や解き方のコツなどを聞くことができるので、
初心者の方でも安心 ♪ 脳に適度な刺激を与えて、脳トレライフを楽しみましょう!
【講師からのメッセージ】
●脳トレに興味がある! ●新しいことをはじめてみたい ●じっくりと色んなパズルを楽しんでみたい
●指先・頭のトレーニングをしたい ●認知力低下予防 ●パズルを通じて仲間と出会いたい
そんな“思い”を持っている方にオススメです!
【対象】大人
【教材費】なし
【初回教材費】なし
【体験教材費】なし
【おすすめポイント】
・パズルメーカー「ハナヤマ」が作る様々な立体パズルを解くことができます。
・京都大学パズル博士 東田氏考案の紙とペンを使うたくさんのパズルを解くことができます。
・パズルで遊びながら脳の若返りを目指す、パズルエクササイズを行うことができます。
・インストラクターが常駐しサポートするので、初心者でも安心♪
【カリキュラムの一例】
・木やプラスチックで作られた立体パズル
・漢字や平仮名を使った文字パズル
・数字を使った文字パズル
おすすめ講座
【NEW】午後のらくらく健康フラ
フラダンスを通して心身ともに明るく健康になりましょう!ほどよい全身運動でリフレッシュ!!
【対象】女性のみ(妊婦安定期医師の許可あれば可)
【体験日】10月14日、10月28日
おすすめ講座
【NEW】タカラジェンヌと楽しいシアターダンス
元タカラジェンヌによる女性限定ダンスクラスです。
椅子やバーを使用してエクササイズ、楽しいミュージカルナンバーでのダンスなど、初心者の方も楽しめる内容になっています。
美しい姿勢、ウォーキングのコツもお教え致します。
【対象】女性のみ(体調不良の方・妊娠中の方・心臓が弱い方・汗をかくとアレルギーが出る方、はお控えください。)
【申込締切】1日前
【教材費】なし
【体験受講】1月14日、21日、28日
【体験内容】軽い柔軟→椅子、バー及びフロアでエクササイズ→ミュージカルの曲で振付し、踊る
※レッスンの曲はすべてミュージカル、レビューのものを使用します
【体験教材費】なし
おすすめ講座
【イオンカルチャークラブオンライン】
おうちで快適に学べる!楽しめる♪
外出が難しいこの時期、WEB講座で運動不足解消をめざしたり
お子さまの知的好奇心を広げませんか♪
講師とコミュニケーションが取れる「ライブ講座」と
購入から6か月視聴可能な「ビデオ講座」を目的に応じて
ご利用ください。
■♪まずは無料会員登録を♪■
イベント
【レンタルスペースあります♪】
スケジュールが空いている教室を
1時間単位でレンタルスペースとしてご提供いたします。
☆発表会前の個人練習に
☆自治会、サークル、保護者のちょっとしたミーティングに
☆企業・SOHOのビジネス研修や打ち合わせに
*防疫対策により各教室、定員数を設定しています。
定員数を超える場合はご利用できませんのでご了承ください。
■レンタル料金 (表示価格は1時間のお値段です。)
10坪までの教室 2,200円(税込)/時間
10坪以上の教室 4,400円(税込)/時間
※音楽室は30分単位でご利用いただけます。(1,100円(税込)/30分)
■ご利用にあたり、下記についてご注意ください。
*防疫対策により各教室、定員数を設定しています。
定員数を超える場合はご利用できませんのでご了承ください。
*講座形式(営業目的)のレッスンにはご利用できません。
*コロナウィルス感染予防のため、検温、マスク着用、
アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
*飲食は、お茶などのソフトドリンクに限らせていただきます。
詳細につきましては、各店舗にお問合せください。
お知らせ
LINE 公式アカウントお友達登録及び運営情報・防疫体制のご案内
↑上記をクリック
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
■LINE 公式アカウントお友達登録のお願い
・お得なキャンペーンや各店舗情報、オンライン講座のご案内をお届けいたします!
また、天候・天災、まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令等により通常営業に変更が発生した場合等は、店頭、イオンカルチャークラブホームページ及びLINEメッセージ等にてご案内いたします。
「QR コード」よりお友達登録をお願いいたします。
■安心してご受講いただくために
・みなさまにより安心してお越しいただけるよう、各教室では、当社の防疫体制に則り感染防止対策を強化してまいります。
※まん延防止等重点措置・緊急事態宣言が対象地域に発令時、イオンカルチャークラブでは、入居する各ショッピングセンターに準じ営業をさせていただきます。また、今後の社会情勢、政府、都府県知事からの要請により営業が変更となる場合がございます。
※店舗において、個別講座ごとの人数制限がございます。
※今後も情報の進捗があった際には、当社ホームページおよび、当サイト内の各店舗ページなどに講座の休講・店舗休業や営業時間の変更のお知らせを掲載してまいりますので、引き続きこちらもご確認いただきますようお願いいたします。
年齢や体力に関係なく楽しく美しく踊れることを目標にしています。初心者を対象にハワイのクムフラ直伝の8つのベーシックを中心に、簡単なハワイ語や神話も学び、ゆっくり楽しく進めます。お勤め帰りのひととき、ハワイアンでリフレッシュ!
フラダンスを通して心身ともに明るく健康になりましょう!ほどよい全身運動でリフレッシュ!!
行くときウキウキ、帰りは”幸せ””感動”の笑顔たっぷりのフラ講座です。年齢に関係なく楽しめるのが、フラの良いところです。誰でもチャレンジできるお気軽フラだからハマってしまいます。また、そう感じて頂けるよう全力でサポートいたします。フラを通じて仲間と素敵な時間を共に過ごしましょう。笑顔でお気軽に!
前半15分は、アラブ弦楽器の美しい音楽を聴きながら。ヨガをベースにカラダの隅々を目覚めさせていくストレッチ&リリース、体力作りを行っていきます。後半は、各カラダのパーツの動きを活かしたコンビネーションから、2か月~3か月を目標に。振付1曲を、楽しく踊っていきます。
ベリーダンス初心者のための動きを覚えるクラス。胸、肩、腰など体の各パーツをしっかりと動かし独立させて動かすベリーダンス。まず基本の動きと名前をきちんと覚えていきます。
魅惑のダンスで美しく健康な体に。年齢を問わず初めての方でも楽しく参加できます。
美しい背中を取り戻そう!年齢は背中に現れます。すらりと伸びた美しいシルエットは、若さを甦らせてくれます。今こそあなたも、やさしいバレエエクササイズで、しなやかな歩き方からバレリーナへ変身しましょう。
ストレッチや振り付けに必要な体の使い方をおぼえながらレベルアップを目指しましょう。
より立体的に見える表現や柔軟性、リズム感を養っていきましょう。
楽しくダンスガールズスタイル①②(17:00~17:45)のレベルアップクラスです。
【対象】小学3年生くらい~大人(女子)
〜内容〜
前半:ストレッチ・アイソレーション・リズムどりを行います。
後半:振り付けを音楽に合わせて踊りましょう。(主に女性アーティスト曲)
K-POPやテーマパークダンス等のジャズダンスの基礎を学びつつ、楽しみながら踊れるクラスです。リクエストにもお答えしますので踊ってみたいけど分からない方や興味のある方は是非お越しください。優しく丁寧に指導します。
基礎からレッスンして最後に音にのせて楽しく踊るジャズダンスです。身体を思い切り動かして日常では得る事の出来ないご自身を再発見してみませんか?初めての方も安心して参加できるように、ゆっくり、ていねいにレッスンします。対象:中学生~60歳代【女性限定クラス】
社交ダンスは適度な運動を楽しみながら奥深い技術が研究でき、長く続けられる趣味として注目されてます。大人になってから始める方も多く老若男女問わないスポーツです。楽しい時間を仲間と共有しましょう。
Shall we dance?社交ダンスでストレスや運動不足の解消、姿勢やボディラインの向上をめざしませんか。
初心者から経験者までお気軽にご参加ください。有名映画出演の講師が直接ご指導いたします。
サパテアード(足の使い方)、ブラッソ(腕、指先のうごき)などの基礎を中心に、いろいろなフラメンコの踊りを学びましょう。
サパテアード(足の使い方)、ブラッソ(腕、指先のうごき)などの基礎を中心に、いろいろなフラメンコの踊りを学びましょう。
元タカラジェンヌによる女性限定ダンスクラスです。
椅子やバーを使用してエクササイズ、楽しいミュージカルナンバーでのダンスなど、初心者の方も楽しめる内容になっています。
美しい姿勢、ウォーキングのコツもお教え致します。
初めての方から経験者まで体の動かし方の基礎からレッスンしていきます。
子供でもかっこよく踊れるように指導していきます。
「SAM」の健康イージーダンス」
TV・新聞でも大反響!!SAMプロデュースによるシニアの方々が無理なく楽しめるプログラムです。
体力に自信の無い方や飽き性でなかなか運動が続かない方でも大丈夫です!
医師や理学療法士の監修のもと、安全性と運動性を兼ね備えたプログラムです。
是非、この機会にダンスのある生活を始めてみませんか?
ゆったりと楽しみながら太極拳を学んでいただきます。ゆっくりとした動作を続ける事で呼吸が深まり、バランス感覚が養われ、下半身が強化されます。入門太極拳から基本となる24式太極拳、そして32式太極剣と進めていきます。生徒さん1人1人のペースに合わせて、講師2名で丁寧にご指導いたします。
基本動作の「24式太極拳」と気功体操「八段錦」で、呼吸に合わせた体の使い方を学び、ゆったりと動きながら自然に足腰を鍛えます。
長く続けるほど姿勢が整い、自分の体が変わっていくのを実感できる気功健康法です。
太極拳は筋力に頼らない体の使い方を学び、一生続けることができる健康法です。基本となる動きを丁寧に繰り返しながら、少しずつ24式太極拳を覚えていきます。初めての方はもちろん、基本的な動作から学び直したい方にもお勧めです。
太極拳が初めての方向けの「入門講座」。入門では基本となる8種類の呼吸法を習得します。24ある太極拳の型もじっくりおけいこしていきます。注意点や正しい動作を丁寧に解説していきます。
太極拳に少し慣れてきた方向けの「初級講座」。入門編が一通りできるようになり本格的な太極拳である24式太極拳を習得しやすくするために8つの基本的な動作を組み合わせて正しい動作を身につけていきましょう。
古くから中国に伝わる伝統武術の一つ太極拳!流れるような、ゆったりとした動きで、筋肉の弱い女性や、高齢者の方もできる運動です。24式、48式「練功十八法」「益気功」「剣32式」。体験は10:10~11:10(1時間)
美容と健康、護身のための詠春拳のエクササイズです。約300年前に中国で女性の僧侶が身を守るためにつくった護身術です。正しいルーツで習得した指導者が素晴らしいレッスンを提供します。
日本の伝統文化、時代劇のチャンバラ、殺陣を現代のエンターテイメントを取り入れています♪男女年齢問わず♪カッコ良くなりたい方お集まりください
ヌンチャクはパフォーマンスやエクササイズも出来るんです!楽しく、カッコ良くヌンチャクを振り回してみましょう!ヌンチャクは柔らかい素材なので、安心して受講いただけます。
講師のTwitterはこちら☆
@ganbarimuscle(願羽マサル)
欧米でも人気のある螳螂拳(とうろうけん)は、カマキリの動きをヒントに創られた中国の古武術です。しなやかでスピーディに動くことのできる体作りを学びます。「いつも+α」の動ける体作りを目指します。
マットの上でインナーマッスル、コアの筋肉を使う基本形を少人数でレッスンし、生活の中で使える、美しい立ち方歩き方を応用するスタンディングのピラティスまで行います。
マットの上でインナーマッスル、コアの筋肉を使う基本形を少人数でレッスンし、生活の中で使える、美しい立ち方歩き方を応用するスタンディングのピラティスまで行います。
しなやかな背骨とバランスの良い筋力は正しい姿勢を保つためにも日常生活の動きをラクにするためにも必要です。これからの健康のためにコリ固まったところを動かしていきましょう。深い呼吸とストレッチで初心者の方でも少しずつ体が動くようになっていきます。
ピラティス初めての方向けの「入門講座」。基本となる姿勢や呼吸法を習得し、常に「美しい姿勢」で生活できることを目標に始めてみましょう。正しい姿勢が身につくと、きっと、カラダに新たな変化を感じることでしょう。
ピラティスに少し慣れてきた方向けの「初級講座」基本動作を繰り返し行うことで、動きの理解を深め、持久力も身につけていきます。「機能的なカラダづくり」を目指しましょう。
初心者、体の硬い方でも大丈夫です。簡単なポーズから無理せず、できる範囲で始めましょう。日常で外側に向いている意識を、ヨガの時間だけでも内側に向けて、頭を空っぽにしてみませんか。継続こそが心・健康・美容に良い変化をもたらしてくれるでしょう。
空腹か食後2~3時間経過してから行いましょう!
初心者、体の硬い方でも大丈夫です。簡単なポーズから無理せず、できる範囲で始めましょう。日常で外側に向いている意識を、ヨガの時間だけでも内側に向けて、頭を空っぽにしてみませんか。継続こそが心・健康・美容に良い変化をもたらしてくれるでしょう。
空腹か食後2~3時間経過してから行いましょう!
からだの声に気づけば心の声が聴こえてくる。初心者から上級者まで心とからだを息でつないでいきます。今の自分が最高に美しくあるために、からだの声を聴いてみる講座です。
カラダの堅い方でも安心して始められます。
無理なくエクササイズ感覚で始められる動くヨガ。ビンヤサ(連動する)という意味があります。
1呼吸1動作で流れを感じポーズを繰り返し行い、カラダの滞りを流していきます。
ポーズを繰り返し行う動的な瞑想とその後のヨガニードラ(寝転がって行うリラクゼーション)の静的な瞑想を感じ、
一緒に心身をリフレッシュさせましょう!
健康ヨーガは、年齢や体の柔軟性に関わらず、どなたにでもヨーガの効果と気持ちよさを実感できます。無理せず、頑張らず、マイペースで行える健康ヨーガで心身の健康づくりにお役立てください。
凝り固まった体をヨガでほぐしましょう。お一人ずつの体の状態に合わせて動いていただくので、無理なく楽しく続けられます。体の左右差に気づき、体調を整えましょう。深呼吸で心も安定します。
来てよかった~身体が軽くなった~を体験しにいらしてください♪
寝る前に行うこの「夜ヨガ」は体をほぐして血行が良くなる事で体があたたまり、呼吸のリズムをコントロールする事で、安眠しやすくなります。お疲れの方、リラックスしたい方、是非健康と安眠の為に夜ヨガをどうぞ!
ヨガをベースにしたストレッチで体の緊張をとり、全身リラックスと姿勢美を目指します。体が硬いと気にしてる方や初めての方も是非体験を!新陳代謝アップ、血行促進で肌艶も高めましょう。
クオリティーオブライフ、内からきれいに!!
ヨガをベースにしたストレッチで体の緊張をとり、全身リラックスと姿勢美を目指します。体が硬いと気にしてる方や初めての方も是非体験を!新陳代謝アップ、血行促進で肌艶も高めましょう。
ヨガをベースにしたストレッチで体の緊張をとり、全身リラックスと姿勢美を目指します。体が硬いと気にしてる方や初めての方も是非体験を!新陳代謝アップ、血行促進で肌艶も高めましょう。
運動に自信がない方、身体が硬い方などに、身体を動かす爽快感を味わって頂くクラスです。ムリして完成ポーズを取ることよりも、ヨガブロックやベルトを使って、安全に配慮しながら身体に効果的に効くように取り組んでいきます。
固まった筋肉を気持ちよく伸ばすストレッチと、深呼吸しながらインナーマッスルを意識するヨガで身体を整えましょう。大きく体を動かすことが苦手な方にもオススメです。月2回クラス(第2・4金)も選べます。
固まった筋肉を気持ちよく伸ばすストレッチと、深呼吸しながらインナーマッスルを意識するヨガで身体を整えましょう。大きく体を動かすことが苦手な方にもオススメです。月4回クラスも選べます。
固まった筋肉を気持ちよく伸ばすストレッチと、深呼吸しながらインナーマッスルを意識するヨガで身体を整えましょう。大きく体を動かすことが苦手な方にもオススメです。月4回クラスも選べます。
最近、足腰、関節に不安を感じる。。そのような方におすすめです!ヨガはゆったりした動きの中でしなやかな筋肉をつけ、関節の動きを助け、心肺機能向上もはかれます。このクラスでは主に足腰強化を中心に行って参ります。マット1枚のスペースで心と体を整えてご自身を癒しましょう。
最近、足腰、関節に不安を感じる。。そのような方におすすめです!ヨガはゆったりした動きの中でしなやかな筋肉をつけ、関節の動きを助け、心肺機能向上もはかれます。このクラスでは主に足腰強化を中心に行って参ります。マット1枚のスペースで心と体を整えてご自身を癒しましょう。
体幹に意識を向け一緒にヨガをしましょう。続けることで身体のバランスが保たれ疲れにくいなどの良い変化をもたらしてくれるでしょう。
「バレエに触れてみたかったけど、なかなか足を踏み出せなかった。」「身体を動かしたいけれど、運動やハードなスポーツが苦手。」・・・そんな方に、バレエの基礎を取り入れたストレッチをメインに指導いたします。
体に歳を感じるけれど、気持ちはまだまだ若い!リズムダンスで体力・気力をアップしていきましょう。シニア世代のために考案された「運動」です。
指の体操などで脳の活性化を図った有意義なトレーニングも行っています。
体験内容:筋トレ、脳トレ、レクリエーションダンス、リズムダンスなど楽しく体を動かします。
【対象】55歳以上
フィットネス・バレエ・ヨガの動きを取り入れた裸足で行うエクササイズです。音楽に合わせて同じテンポで繰り返すので簡単に楽しく運動できます。最後はゆっくりストレッチでカラダの疲れをとりましょう。
ムエタイはタイでは「シラパ(芸術)」とも言われ、技の美しさは観客を魅了します。パンチやキックなどムエタイの動きを取り入れたエクササイズです。運動初心者の方も大歓迎です!
下腹部に力を入れる呼吸法ではなく上半身をリラックスした状態で呼吸時に横隔膜を主に動かします。正しくやるとメンタルヘルス対策として医学会においても身心の優れた健康法として注目されています。
往年の名曲から、GS、アイドルソング等、懐かしい昭和の歌謡曲に合わせて簡単な体操を行います。
体力に自信のない方でも安心して楽しめます。気軽に体操を始めませんか?