お知らせ
受講生&講師募集中
イオンクレジット・OMCカードをお持ちの方は入会金(3,240円)→ 半額(1,620円)
キッズ・手工芸・健康・美術音楽等 多数お講座をご用意しております!
お気軽にお問合せください!
【講師募集中!】
編み物、つまみ細工、語学等の講師を募集しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
この記事をクリックで応募ページへ飛べます!
おすすめ講座
【1DAY】ワインセミナー「フランス・オーストラリア」
国内に50数名しかいないマスターソムリエの一人、高野豊氏によるワインセミナーを開催いたします。初めての方、お一人での参加も大丈夫!気軽に楽しく学べます。数種類のワインをティスティングし、色々なぶどうの産地や品種を学びます。☆お土産付です!
※マスターソムリエとは、シニアソムリエの資格を有し、かつソムリエ歴20年以上で一般社団法人 日本ソムリエ協会の役員としてその功績が顕著な者が推薦を受け、選考委員会で認定される名誉称号です。
~1DAY講座~
【日時】2月23日(日)18:00~19:30
【参加費】4000円(税込)
おすすめ講座
【1DAY講座】赤ちゃんの可愛い今を残すおひるねアート
2月のテーマは
「ひなまつり」と「いちご狩り」です♪
「おひるねアート」とは、寝転んだ赤ちゃんに背景や小物をつけて真上から撮影をする「わが子と一緒につくるアート写真」です。あひるねアートはママがカメラマン!ママのカメラでの撮影になります。赤ちゃんの思い出写真を可愛いおひるねアートにのこしてみませんか?衣装の貸出しあり。サイズに限りがありますので、貸出しできない場合もございます。
~1DAY講座~
【日時】2月24日(日)
【教材費】なし
【持ち物】カメラ(スマホOK)・いつもの出かけバック・お気に入りのおもちゃ・着せたい衣装などがあればお持ちください。
※ご兄弟で参加の場合1人+500円
おすすめ講座
【1DAY】飾り巻き寿司
季節に合った可愛い絵柄の巻き寿司を一緒に作りませんか?お子さまのお弁当に、おもてなしに、お孫さまにも喜ばれることまちがいなしです!
3月のテーマは「ひなまつり」と「桃の花」です♪
~1DAY講座~
【日時】3月2日(土)
【教材費】1,680円
【持ち物】エプロン、髪留め(必要な方)、お持ち帰り用タッパー、保冷剤、ボールペン、巻きす(お持ちの方)
おすすめ講座
SAM(TRF)プロデュース!「ダレデモダンス」美Body
ダレデモダンス Dancing The 美Body
SAMプロデュースによる引き締まった美脚ライン・ヒップアップ、憧れのボディを目指しながら、ダンスのキレや美しいポージングや魅せ方も学べるお得なクラス。ふだんお忙しい主婦の方も週に一度は、Dance! Dance! Dance!
【初回教材費】なし
【教材費】なし
~体験講座~
【体験会日程】随時受付中!
【体験内容】本講座同
【体験教材費】なし
【体験持ち物】なし
おすすめ講座
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室
今話題のロボット教室が、ユーカリが丘店に登場!
アーテックブロックを組み、自分でプログラミングをしてロボットを動かします。
月2回のカリキュラムでは、1回目に基礎編(90分)、2回目が応用編(90分)となっており、段階的に論理的思考力と問題解決力を鍛えます!
~体験講座~
【体験会】
水、金、土クラスがあります。
お問い合わせください。
【体験内容】
ロボット運びカーを作ります。
【体験教材費】なし
【体験持ち物】筆記用具
【初回教材費】
27,000円
(全12回分の教材セット)
おすすめ講座
こども将棋
日本の伝統文化である将棋は、「礼に始まり、礼に終わる」という日本人の精神、倫理的思考力、集中力などの効用が注目されています。当教室では、将棋の基礎・基本を楽しく学び、棋力の向上と子ども達の健全育成を図ります。【対象:小学生】
~体験講座~
【体験日程】随時
【体験持ち物】筆記用具
【体験教材費】なし
新講座
紙のアクセサリーパピエル®
紙で作るアクセサリー とっても軽くて着けているのを忘れちゃいます。オリジナルのペーパーフラワーアクセサリーを一緒に楽しく手作りしましょう!プレゼントにも喜ばれます。
【初回教材費】2,300円
【材料費】1,080円/月
~体験講座~
【体験日程】2月8日(金)、3月8日(金)
【体験内容】ヘアピンかイヤリングのどちらかを作成
【体験持物】紙が切れるハサミ、クリアファイル
【体験教材費】864円
新講座
俳句入門
松尾芭蕉から現代俳句まで、俳句作品や季語について学びながら、実際に俳句を作る楽しみをご堪能いただける120分。美しい景色や感動体験を575で表現してみませんか?
【初回教材費】1,000円
【材料費】100円/月
~体験講座~
【体験日程】随時
【体験内容】1時間で俳句の作り方、有名な俳句の紹介、後の1時間で読みあいと講評会
【体験持物】筆記用具とノート
【体験教材費】なし
新講座
気軽に楽しむチョークアート
ブラックボードにオイルパステル(チョーク)と指を使って、手書きならではの温かみのある作品を描いていきましょう。
下絵が描いてありますので初めての方でも塗り絵感覚で楽しめます。
~体験講座~
【体験日程】随時
【体験教材費】500円
【体験持ち物】汚れても良い服装 作品を持ち帰る用のバッグ
おすすめ講座
楽しいタロット占い講座
ウェイトライダー版タロットを使用して初心者の方から実技を中心にカードの展開方法や読み方を学んでいきます。
【初回教材費】
2,700円(テキスト代)
※タロットカードをお持ちでない方はウェイト版3,000円程度、別途かかります。
【教材費】なし
~体験講座~
【体験会日程】随時
【体験会内容】タロット占いの紹介として体験者参加の方を全員占います
【体験教材費】なし
【体験持ち物】なし
新講座
身体が硬い方のためのヨガストレッチ(アドバンスクラス)
動に自信のない方、身体が硬い方などに、身体を動かす爽快感を味わって頂くクラスです。ムリして完成ポーズを取ることよりも、ヨガブロックやベルトを使って、安全に、でも身体に効果的に効くように取り組んでいきます。水曜クラス・金曜クラス・「イスヨガ」クラスに振替可能です。
【初回教材費】1000円
【教材費】
~体験受講~
【体験日程】随時
【体験内容】ヨガの体験を通じて、身体の変化を感じてみましょう!
【体験教材費】
【体験持ち物】動きやすい服装 飲み物 5本指ソックス(あれば)
新講座
初心者対象英会話講座
初心者の方対象の英会話講座です。海外旅行はもちろん、日本滞在中の外国人との会話ですぐに使える表現を中心に楽しく学習していきます。
【初回教材費】10,800円
【教材費】なし
~体験講座~
【体験日程】随時
【体験内容】テキストを使用し体験レッスン。
【体験持物】筆記用具
【体験教材費】なし
今話題のロボット教室が、ユーカリが丘店に登場!
アーテックブロックを組み、自分でプログラミングをしてロボットを動かします。
月2回のカリキュラムでは、1回目に基礎編(90分)、2回目が応用編(90分)となっており、段階的に論理的思考力と問題解決力を鍛えます!
〈推奨年齢:小4〜小6〉
今話題のロボット教室が、ユーカリが丘店に登場!
アーテックブロックを組み、自分でプログラミングをしてロボットを動かします。
月2回のカリキュラムでは、1回目に基礎編(90分)、2回目が応用編(90分)となっており、段階的に論理的思考力と問題解決力を鍛えます! 〈推奨年齢:小4〜小6〉
今話題のロボット教室が、ユーカリが丘店に登場!
アーテックブロックを組み、自分でプログラミングをしてロボットを動かします。
月2回のカリキュラムでは、1回目に基礎編(90分)、2回目が応用編(90分)となっており、段階的に論理的思考力と問題解決力を鍛えます! 〈推奨年齢:小4〜小6〉
今話題のロボット教室が、ユーカリが丘店に登場!
アーテックブロックを組み、自分でプログラミングをしてロボットを動かします。
月2回のカリキュラムでは、1回目に基礎編(90分)、2回目が応用編(90分)となっており、段階的に論理的思考力と問題解決力を鍛えます! 〈推奨年齢:小4〜小6〉