受講生募集中!
☆☆受講生募集中☆☆
いつものイオンで
習い事をはじめませんか♬
◆◆イオンクレジットカードを
ご呈示で
入会金が半額になります◆◆
気になる講座を見つけたら
気軽に体験してみませんか♪
お申込みは
店頭・お電話・HPで受付中!
スタッフ一同
心よりお待ちしております。
新講座
【NEW】ファミリー書道(こども)
文字を美しく書けるように、鉛筆や筆の持ち方、線の引き方など基本から学びます。
年齢・学年に応じた課題を練習し、一人ひとりにあった進め方や指導により、個性を伸ばしながらバランスのとれた美しい文字を習得してきます。
※練習時間は年齢に合わせて60分~90分です。
【体験日】2/23
【年齢】5歳~中学生
新講座
【NEW】感性のばそう!こどもチョークアート
自分の手で描き、指先で混色するチョークアート。
豊かな色彩とリアルな触感を刺激して、本物の感性をのばしてみませんか。
【体験日】3/6
【年齢】小学1年~6年
新講座
【NEW】親子でハッピーリトミック(8ヶ月~1歳11ヶ月)
のびのびと楽しく歌って踊って、身体全体で感じて表現することで、音楽感覚や感受性を育てましょう。
親子でスキンシップを取りながら、たくさんの笑顔が見られる時間を過ごしませんか。
【体験日】3/7・3/21
新講座
【NEW】ベビーマッサージ
昔からママの愛情たっぷりのタッチケアは赤ちゃんとの絆をより一層深めてくれると言われています。
そしてママの手により赤ちゃんもうっとり。にっこりの心地の良いマッサージは赤ちゃんの成長促進のほか、情緒の安定や便秘・下痢・夜泣きの解消に繋がります。
【体験日】3/24
【年齢】2ヶ月~1歳半くらいまで
新講座
【NEW】豊かな色彩を楽しむ チョークアート
チョークアートはオイルパステルを使って描く色彩の豊かな新しい絵画です。サインボードのような食べ物からかわいい動物まで、表現の幅広さを楽しんでみませんか。
【体験日】3/6
おすすめ講座
ワンポイントメイクレッスン(1day)
健康的で明るい印象のツヤ肌の作り方と、骨格に添った似合う眉の描き方を学びます。
自己流のメイクではもったいない!
あなたもマイナス5歳を叶えるナチュラルメイクを体験してみませんか?
※入会金不要の1day講座です。
【受講日】3/4
おすすめ講座
手縫いで作るレザークラフト
レザーで財布やアクセサリーなどの小物を作ってみませんか。手縫いで仕上げることのできる講座です。あなたのオリジナルの作品を一緒に楽しく作りましょう!
【体験日】2/27・3/27
おすすめ講座
ハワイアンキルト
ハワイアンキルトの基本からデザインまで指導します。
太陽に彩られたハワイの自然が持つ色、花の香り、風、波の音を感じながら針をすすめてみませんか?
布のグラデーションを生かした独特の芸術的なデザインで花や植物を表現しましょう。
【体験日】2/25
おすすめ講座
羊毛スイーツ教室*mai sweet*
1本のニードルで、ふわふわの羊毛が色とりどりの可愛いスイーツ。ティースタンドにのせると可愛いスイーツやパンを制作します。
【体験日】3/14
おすすめ講座
韓国の針仕事(ポジャギ講座)
韓国の伝統布を使って、ポジャギ、韓国刺しゅう、ヌビ、を基礎から学んで初心者も楽しめるよう小物から始めます。
【体験日】3/1
おすすめ講座
ポルトガル刺繍
毛糸を用いたステッチで刺し埋めていきます。
ひと目が大きくみやすいので簡単です。
コースターからラグマットまで幅広い作品を楽しみましょう。
【体験日】3/6
おすすめ講座
50歳から始めるバレエ
レッスンはストレッチからゆっくりと始めていきますので、バレエが全く初めての方にも安心して来て頂けます。
楽しく優雅にバレエを始めましょう!
【体験日】随時受付
おすすめ講座
こどもバレエレッスン
バレエの基礎を正しく理解し、柔軟性やリズム感も身につけましょう。
楽しく丁寧に学べるクラスです。
【体験日】3/6・3/13・3/20
【年齢】年少~小学6年
おすすめ講座
こども造形絵画教室おえかきひろば
一人一人の個性を大切に。
絵を描くこと、ものを作ること、その楽しさを体験することで創造力、表現力が伸びていきます。
絵画と工作を交互に制作し、毎回様々なテーマや素材で作品作りに取り組みます!
【体験日】3/8・3/22
【年齢】年長~小6
童話や名作を教材に朗読の基礎を学びます。生まれ持つ声の個性は大切にしながら、基本のルールや表現力を身につけて朗読を楽しんでいただく講座です。
俳句はまず作ってみましょう。そして添削してもらう事から第一歩が始まります。さあ、あなたも見た事、思った事を五七五のリズムに乗せて季節の詩(うた)を作ってみましょう。
指を動かすことで脳が活性化し、認知症予防に絶大な効果があると評判のそろばん。日常の計算もはやくなり、集中力・忍耐力も鍛えられ頭のスポーツ、始めてみませんか?
指を動かすことで脳が活性化し、認知症予防に絶大な効果があると評判のそろばん。日常の計算もはやくなり、集中力・忍耐力も鍛えられ頭のスポーツ、始めてみませんか?
この講座では、はじめて手話を学ぶ方を対象に、「実際に手を動かす」実践的な講義を行い、日常会話が出来るようになることを目指します。
この講座では、「日常生活に役立つお金の知識」から「“イザ”という時に使えるお金の知識」、そして「今知りたい!“旬”なお金の話題」を楽しく学ぶことが出来ます。
韓国語の読み書きに少し自信を持ててきた方の講座です。会話が出来るようになるまで楽しく学びましょう!
韓国語に少し慣れてきた方のステップUP講座です。もっともっと韓国語を楽しみましょう!
韓国語をが身近になり、会話が楽しくできるようになるクラスです。もっともっと韓国語を好きになりましょう!
韓国語を習うのが初めての方を対象としたクラスです。韓国語に興味のある方は始めてみませんか?レベルに応じて入門②、初級、会話クラスへの進級もできます。