お知らせ
安心してご受講いただくために
↑
上記をクリックすると当社の防疫体制がご覧になれます。
いつもイオンカルチャークラブ北浦和店をご利用頂き誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染防止対策に向けた当社の取組みについてご確認お願いいたします。
引続き皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
おすすめ講座
【NEW】バレエ(STEP1 入門)
1回あたり990円のお値打ちレッスン、45分の初心者向けコースです。バレエに興味がある方、初めての方向けの「入門講座」。バレエに必要なストレッチや基礎、姿勢を習得し、バレエのすべての動作につながる基本姿勢を身につけます。バレエをたのしむ「おとなリーナ」目指しましょう。
【受講日】
第1,2,3,4(木)
11:45~12:30
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座同様
おすすめ講座
【NEW】ベリーダンス(STEP1 入門)
1回あたり990円のお値打ちレッスン、45分の初心者向けコース。ベリーダンス初心者のための、基本の動きを覚えるクラスです。首・肩・胸・腰など体の各パーツを独立させて、ベリー=腹部を中心に優雅に柔らかく動かしていきます。飛んだり跳ねたりもなく、年齢問わずお楽しみいただけます。
【受講日】
第1,2,3,4(水)
12:45~13:30
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
【NEW】キッズダンス(STEP1 入門)【小学生】
1回あたり990円のお値打ちレッスン、45分の初心者向けコースです。ダンス初めてのキッズ向け「入門講座」。はずかしがらず元気にカラダを動かし、楽しく「基本のステップ」から練習します。ダンスを通じて自己表現力も磨かれます。
【受講日】
第1,2,3,4(水)
18:15~19:00
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【対象年齢】小学生
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
【NEW】ピラティス(STEP1 入門)
1回あたり990円のお値打ちレッスン、45分の初心者向けコースです。ピラティス初めての方向けの「入門講座」。基本となる姿勢や呼吸法を習得し、常に「美しい姿勢」で生活できることを目標に始めてみましょう。正しい姿勢が身につくと、きっと、カラダに新たな変化を感じることでしょう。
【受講日】
第1,2,3,4(火)
11:30~12:15
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
【NEW】ヨガ(STEP1 入門)
1回あたり990円のお値打ちレッスン、45分の初心者向けコースです。ヨガ初めての方向けの「入門講座」。基本となる腹式呼吸から、基礎的なヨガのアーサナー(ポーズ)を習得していきます。腹式呼吸により体内に沢山の酸素を取り込む事で、血流を促し、「ぽかぽか」とした身体の変化を感じてくることでしょう。
【受講日】
第1,2,3,4(月)
14:00~14:45
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
真言密教の瞑想入門
空海が日本に伝えた仏教の正統の瞑想法を学びます。お釈迦様の教えの真髄である「空・縁起」を正確に理解し、そして瞑想する中で熟慮し体得してゆきます。毎回、仏教の学習と瞑想の実習とを並行して行います。また、インド哲学から日本仏教まで幅広く学んで行きましょう。
【体験日】随時受付
【体験受講料】1100円
【体験教材費】30円~(用紙代など)
【体験内容】通常
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【年齢】なし
カラオケで得点アップを目指したい方、発声の基礎からしっかり学びたい方、ストレス解消したい方など大歓迎です☆
ご希望に合わせてわかりやすく丁寧にレッスン致します。歌は心で楽しむもの…♪難しいことは一切ありません!!
一緒に楽しく歌のレッスンはじめてみませんか?
歌う前に喉の筋肉を柔らかくして声を出す練習をします。腹筋や口の形を意識しながら呼吸の仕方、発声、大きな声で歌えるようにしましょう。
声帯を使いながら正しい腹式呼吸にする事で腹筋、背筋、表情筋をトレーニングしていきましょう。ヨーロッパで3年間勉強した正しい発音を個人レッスンで丁寧にご指導させていただきます。ポップスの発声も教えさせて頂きます。(希望者のみ)
3分間ドラマと言われてる シャンソンを講師のピアノ伴奏で歌えるように指導します。
日常から少し離れた時を歌で是非楽しみましょう(歌詞は日本語訳です)。
課題曲を決めて、それを3ヵ月程度で仕上げます。リズム感を自然に身につけ、体を動かしながら楽しく学んでいきます。レパートリーを増やしたい、大きな声を出してストレス発散、表現力を身につけたいなど様々なご要望にお応えします。
マンツーマンでゆっくり楽しいレッスンが目標です。音符をよんだり、指を動かしてみるところからでも始めることができます。個別に相談しながらすすめます。講師との連弾などにも挑戦できます。
ピアノを弾いてみたい人、みたかった人、のんのんピアノにきてみませんか?
ベテラン塾講師みみんが、ナビゲートします。ピアノが眠っている方、ピアノを持っていない方
大歓迎!!です。
ピアノを弾いてみたいと思っていらっしゃる方を優しく楽しく丁寧に個人レッスン致します。弾けるかなとご心配の方も大丈夫です!ご一緒にドレミから始めてみませんか。そしてあこがれの曲を弾ける日を目標にトライしてみましょう
ピアノを弾いてみたいと思っていらっしゃる方を優しく楽しく丁寧に個人レッスン致します。弾けるかなとご心配の方も大丈夫です!ご一緒にドレミから始めてみませんか。そしてあこがれの曲を弾ける日を目標にトライしてみましょう
ピアノを弾いてみたいと思っていらっしゃる方を優しく楽しく丁寧に個人レッスン致します。弾けるかなとご心配の方も大丈夫です!ご一緒にドレミから始めてみませんか。そしてあこがれの曲を弾ける日を目標にトライしてみましょう
初めての方を対象としていますので、楽譜が読めない、楽器をさわったことがないなどの心配は無用です。ギターの音色に癒されてうるおいのある日々を過ごしましょう。
楽譜が読めない方、楽器経験がない方も大歓迎です。すぐに曲が弾けるようになります。ソプラノ、コンサート、テナーなど、どれでも対応いたします。
楽器経験が無くても、楽譜が読めなくても大丈夫。
誰もが癒しの音色を奏でられるよう、一から指導いたします。
ニコニコ笑顔あふれる二胡レッスンをご一緒に。
二胡は中国の伝統民族楽器です。著名な二胡演奏家・張会斌の教育システムによる数字譜と五線譜の両方で作成されたオリジナルテキストを使用し、楽器の扱い方・基礎練習曲・楽曲を勉強します。
二胡は中国の伝統民族楽器です。著名な二胡演奏家・張会斌の教育システムによる数字譜と五線譜の両方で作成されたオリジナルテキストを使用し、楽器の扱い方・基礎練習曲・楽曲を勉強します。(このクラスは、二胡を1年以上習ったことのある方を対象としたクラスです)
初心者の方に三線の持ち方、譜面の読み方、音の出し方を基礎から丁寧に指導いたします。簡単な童謡から始めて、沖縄民謡を中心に楽しく唄います。沖縄民謡は方言や風俗との関りが深いので、沖縄の文化、歴史についても学びます。
日本舞踊を通じて美しい立ち振る舞いを身に付け、背すじを伸ばして健康に!基本的な所作から曲に合わせて踊れるよう丁寧に指導いたします。未経験の方も経験のある方も老若男女みんなで楽しく踊りましょう!
オカリナの音色って、聴いたことありますか?とても癒されるんです。そして聴くだけでなく、吹くことで心も落ち着きます。そんな癒しの音色のオカリナを、一緒に吹いてみませんか?
椅子を使った稽古で、どなたでも気軽にチャレンジできます。個人でもグループでも受講できますのでお友達との合奏も楽しめます。初心者は「さくら」から始めます。経験者にはレベルに応じて指導いたします。