お知らせ
安心してご受講いただくために
↑
上記をクリックすると当社の防疫体制がご覧になれます。
いつもイオンカルチャークラブ北浦和店をご利用頂き誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染防止対策に向けた当社の取組みについてご確認お願いいたします。
引続き皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
おすすめ講座
【健康・1day】チャレンジピラティス
毎回、違うテーマでピラティスを行います。11/8:呼吸、11/22:肩こり、12/13:腰痛、12/27:骨盤底筋トレーニング、1/10:セルフリセット、1/24:体幹力アップ。ピラティスは自己整体とも言われています。関節に負担をかけない体の動かし方を学ぶことで、身体が整っていきます。一緒にピラティスを楽しみましょう。
【受講日】
12月13日・27日
1月10日・24日
第2(日)10:00~11:00
【受講料】1760円(税込)/回
【教材費】なし
【対象】中学生以上
おすすめ講座
【NEW】バレエ(STEP1)
バレエに興味がある方、初めての方向けの「入門講座」。バレエに必要なストレッチや基礎、姿勢を習得し、バレエのすべての動作につながる基本姿勢を身につけます。バレエをたのしむ「おとなリーナ」目指しましょう。
【受講日】
第1,2,3,4(木)
11:45~12:30
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座同様
おすすめ講座
【NEW】ベリーダンス(STEP1)
ベリーダンス初心者のための動きを覚えるクラス。胸、肩、腰など体の各パーツをしっかりと動かし独立させて動かすベリーダンス。まず基本の動きと名前をきちんと覚えていきます。
【受講日】
第1,2,3,4(水)
12:45~13:30
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
【NEW】キッズダンス(STEP1)【小学生】
ダンス初めてのキッズ向け「入門講座」。はずかしがらず元気にカラダを動かし、楽しく「基本のステップ」から練習します。ダンスを通じて自己表現力も磨かれます。
【受講日】
第1,2,3,4(水)
18:15~19:00
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【対象年齢】小学生
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
【NEW】ピラティス(STEP1)
ピラティス初めての方向けの「入門講座」。基本となる姿勢や呼吸法を習得し、常に「美しい姿勢」で生活できることを目標に始めてみましょう。正しい姿勢が身につくと、きっと、カラダに新たな変化を感じることでしょう。
【受講日】
第1,2,3,4(火)
11:30~12:15
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
【NEW】ヨガ(STEP1)
ヨガ初めての方向けの「入門講座」。基本となる腹式呼吸から、基礎的なヨガのアーサナー(ポーズ)を習得していきます。腹式呼吸により体内に沢山の酸素を取り込む事で、血流を促し、「ぽかぽか」とした身体の変化を感じてくることでしょう。
【受講日】
第1,2,3,4(月)
14:00~14:45
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【体験日】随時受付
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準拠
おすすめ講座
真言密教の瞑想入門
空海が日本に伝えた仏教の正統の瞑想法を学びます。お釈迦様の教えの真髄である「空・縁起」を正確に理解し、そして瞑想する中で熟慮し体得してゆきます。毎回、仏教の学習と瞑想の実習とを並行して行います。また、インド哲学から日本仏教まで幅広く学んで行きましょう。
【体験日】随時受付
【体験受講料】1100円
【体験教材費】30円~(用紙代など)
【体験内容】通常
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【年齢】なし
どもたちの心を育む過程、言葉、リズム、身体表現、将来的にピアノを弾くことや、歌うこと、楽器の演奏をすることへの基本です。
音楽が大好き!ピアノを弾いてみたい!先生と一緒に歌いたい!そんなお子さんにピッタリの、ピアノ音楽教室です。楽しく音に触れてみませんか?
音楽が大好き!ピアノを弾いてみたい!先生と一緒に歌いたい!そんなお子さんにピッタリの、ピアノ音楽教室です。楽しく音に触れてみませんか?
小さなお子様(3歳位)より大人の方までピアノを習わせたい、又は習ってみたいと思っていらっしゃる方を優しく楽しく丁寧に個人レッスン致します。弾けるかなとご心配な方ご一緒にドレミから始めてみませんか。
3歳位の小さなお子様から。優しく楽しく丁寧に個人レッスン致します。
小学生のお子様にはリズム指導も合わせてさせて頂き、楽しさもふくらんでゆきます。ディズニー音楽やエリーゼのためにを目標に、一緒にはじめてみませんか。
中高生の方も、もちろん歓迎致します。
3歳位の小さなお子様から。優しく楽しく丁寧に個人レッスン致します。
「そろばん」は、誰にでも「やればできる!」という自信を育てます。身につくのは「暗算能力」や「数のセンス」はもちろん「集中力・粘り強さ」そして「達成する喜びや自信」です。大人になっても一生の財産になります。
「そろばん」は、誰にでも「やればできる!」という自信を育てます。身につくのは「暗算能力」や「数のセンス」はもちろん「集中力・粘り強さ」そして「達成する喜びや自信」です。大人になっても一生の財産になります。
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身に付きます。
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身に付きます。
保育士資格を持つ講師が、季節の行事のお話を絵本などを用いてわかりやすく伝え、四季のお花を使ってフラワーアレンジメントを楽しみます。五感を使いお花の魅力を感じてください。
学校の書道に合わせて「硬筆・毛筆」を併用し指導いたします。段級認定試験を受けることもでき、個々のレベルに合わせた授業を行います。
学校の書道に合わせて「硬筆・毛筆」を併用し指導いたします。段級認定試験を受けることもでき、個々のレベルに合わせた授業を行います。
学校の書道に合わせて「硬筆・毛筆」を併用し指導いたします。段級認定試験を受けることもでき、個々のレベルに合わせた授業を行います。
学校の書道に合わせて「硬筆・毛筆」を併用し指導いたします。段級認定試験を受けることもでき、個々のレベルに合わせた授業を行います。
学校の書道に合わせて「硬筆・毛筆」を併用し指導いたします。段級認定試験を受けることもでき、個々のレベルに合わせた授業を行います。
学校の書道に合わせて「硬筆・毛筆」を併用し指導いたします。段級認定試験を受けることもでき、個々のレベルに合わせた授業を行います。
多様な技法や材料に触れながら表現する楽しさを見つけます。絵画と工作は半分のペースで行います。夏休みや冬休みの宿題に対応した授業も取り入れていきます
キッズバレエより踏み込んでバレエのポジションやステップを学びます。バレエの型や動きを身に着けることで、柔軟性や美しい姿勢の維持に繋がっていきます。作品が踊れるように指導致します。人前で表現できる、自己主張できる強い気持ちも養えます。
学校体育でのダンスが必修化されています。幼いころから音楽に合わせて動くこと、楽しむ心を養うことは大切です。柔軟性の向上や体力アップのエクササイズも取り入れます。踊ること・表現することを楽しめるようにレッスンしていきます。
日本中にたくさんお友達ができる、全国展開中のLOICX☆チアダンススクールとの連携講座です。海外から直輸入したチアダンスは、自分もみんなも明るく元気にすることができます!チアダンスを通して自分を表現する力、個の力、みんなを思いやる気持ちや協調性など貴重な経験ができます。
日本中にたくさんお友達ができる、全国展開中のLOICX☆チアダンススクールとの連携講座です。海外から直輸入したチアダンスは、自分もみんなも明るく元気にすることができます!チアダンスを通して自分を表現する力、個の力、みんなを思いやる気持ちや協調性など貴重な経験ができます。
日本中にたくさんお友達ができる、全国展開中のLOICX☆チアダンススクールとの連携講座です。海外から直輸入したチアダンスは、自分もみんなも明るく元気にすることができます!チアダンスを通して自分を表現する力、個の力、みんなを思いやる気持ちや協調性など貴重な経験ができます。
基礎からゆっくり丁寧にお教えします。
初めての方でも踊れるよう簡単な振付けで楽しいレッスンです。
ダンス初めてのキッズ向け「入門講座」。はずかしがらず元気にカラダを動かし、楽しく「基本のステップ」から練習します。ダンスを通じて自己表現力も磨かれます。
ダンス入門講座で基本ステップが習得できたら、もっとたくさんのステップを覚えて、もっと「楽しく」もっと「かっこよく」ダンスを踊ろう!
ストレッチで柔軟性を高めリズムに合わせて楽しく踊るクラスになります。簡単な振り付けもやっていきます。ダンスが初めてでもゆっくり進めて行きます!!
柔軟性を高めリズムに合わせて楽しく踊るクラスになります 。ストレッチ→アイソレーション→リズムトレーニング→ 振り付け基礎をしっかりやるレッスンです。
ストレッチをしてリズムに合わせて簡単なステップを踏んだりHIPHOPの基礎をゆっくり進めて行くクラスとなります。
いろいろな音楽に合わせて楽しくリズムを学びます。基礎練習もしっかりやって楽しく上手になりましょう。
アニメJpopやKPOP色々なジャンルの音楽を使っていきます。
基礎練習はもちろん表現や表情といったスキル、ダンスに必要な体作りも一緒にやりましょう。
聞いたことのないような音楽でも自分の感情で喜怒哀楽を出せるように楽しみながら踊ります。
クムフラから受け継ぐ本場ハワイのフラを一緒に踊りましょう!ハワイでは子ども(Keiki)の頃から皆で集まると音楽に合わせてフラを踊ります。心と身体を豊かに育むフラは心の言葉であり、心臓の鼓動そのものです。
クムフラから受け継ぐ本場ハワイのフラを一緒に踊りましょう!ハワイでは子ども(Keiki)の頃から皆で集まると音楽に合わせてフラを踊ります。心と身体を豊かに育むフラは心の言葉であり、心臓の鼓動そのものです。
フラは豊かな感性を磨き、「ALOHA」の言葉に込められた「思いやり・協調性・礼儀・素直な心・我慢すること」を学ぶことができます。笑顔いっぱいの楽しいレッスンを心がけています。
人とぶつからず、争いをおさめる武道です。筋力ではなく人間の生理的反射を利用する技が特徴です。源流にあたる合気柔術や剣の技を含め、お子様から大人まで親切丁寧に指導します。
大きな声で元気よく挨拶、返事、大切な礼儀礼節が身に付けられます。楽しい時や嬉しい時の笑顔はもちろん、辛さ、悔しさを乗り越え、成長した輝く笑顔になれるよう指導致します。
大きな声で元気よく挨拶、返事、大切な礼儀礼節が身に付けられます。楽しい時や嬉しい時の笑顔はもちろん、辛さ、悔しさを乗り越え、成長した輝く笑顔になれるよう指導致します。
大きな声で元気よく挨拶、返事、大切な礼儀礼節が身に付けられます。楽しい時や嬉しい時の笑顔はもちろん、辛さ、悔しさを乗り越え、成長した輝く笑顔になれるよう指導致します。
大きな声で元気よく挨拶、返事、大切な礼儀礼節が身に付けられます。楽しい時や嬉しい時の笑顔はもちろん、辛さ、悔しさを乗り越え、成長した輝く笑顔になれるよう指導致します。
すべてのスポーツに通じる運動の基本9動作を習得し、小学校3年生レベル(全国新体力テスト基準)の運動能力を身につけます。また、自身の目標達成だけでなく、チームの目標達成のために知恵を出し行動する中で、社会性・協調性を育みます。
現在の能力を総合的に分析し、一人ひとりの個性に合わせた目標設定とトレーニングを行うことで、運動能力全体をバランスよく伸ばします。基本9動作の習得には、50m走で1秒短縮、ボール投げで15mアップなど、具体的な目標を設定し、それを着実にクリアすることで自信と積極性を引き出します。
現在の能力を総合的に分析し、一人ひとりの個性に合わせた目標設定とトレーニングを行うことで、運動能力全体をバランスよく伸ばします。基本9動作の習得には、50m走で1秒短縮、ボール投げで15mアップなど、具体的な目標を設定し、それを着実にクリアすることで自信と積極性を引き出します。