おすすめ講座
こどもワクワク造形アート(火) 小1~小4
創作するこども独自の感覚を通し左脳を活性、ひらめく力、造る喜び、創造する構想力等をアートでワクワク楽しく、向上させてゆく造形スクールです。言葉では表現出来ないムーブメントアートは必見ッ。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】500円
【体験持ち物】汚れてもよい服装、タオル、クレヨン、ハサミ、のり、水分補給用飲料水、絵の具
おすすめ講座
はじめての短歌
日常生活の中で何か物足りないと思ったら短歌を初めてみませんか。
季語などの決まりはありません。自然、生活、想い、社会、日記、恋、何を詠んでもいいのです。
31文字という小さい中に、大きな世界が広がります。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円
【体験持ち物】筆記用具
【体験内容】30分ほど短歌の作り方の講義後、短歌を作ります。初心者の方もどうぞ。
おすすめ講座
落語で脳トレ 笑って健康増進!
落語で脳トレ、明るく楽しく元気よくをモットーにした楽しい落語講座です。
落語の基本、扇子、手ぬぐいの使い方、所作から小噺、落語へと進みます。
落語を覚えて舞台に出演するチャンスあり。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】500円
【体験持ち物】筆記用具、手ぬぐい又はハンカチ飲み物
おすすめ講座
若返りメイクアップ講座(全3回)
大人の肌悩みを、若返りメイクで美しく、プロからコツを実践的に学んで似合うメイクがご自身でできるようになります。
毎日鏡を見るのが楽しくなりますよ♪
【体験日】11月~の講座受付終了次回体験会2019年3月7日
【体験受講料】1080円
【体験教材費】なし
【体験持ち物】普段の化粧道具や化粧品
【体験内容】アイカラーの似合う色選び&お試しと、眉毛の基本的な描き方などをお教えします。
おすすめ講座
〜チーズのある暮らし〜ナチュラルチーズを知る
あなたの暮らしにチーズで彩りを添えてみませんか。
伝統的なヨーロッパのチーズを中心に身近で役立つ情報を交えながらナチュラルチーズをご紹介、
学びながら美味しく味わう講座です。パン、グラスワイン1杯付き。
【1day講座】2019年5月26日(日)
【体験料】1080円
【体験教材費】3000円
【体験持ち物】筆記用具、ミネラルウオーター
おすすめ講座
インド舞踊エクササイズ
東インド古典舞踊オディッシーは、宇宙の主=ジャガンナート神に捧げる神聖な踊りとして受け継がれてきました。
心癒されるインド音楽に合わせ体を動かし、内側から健康になりましょう。瞑想や呼吸法も行います。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】なし
【体験持ち物】飲料、タオル、運動できる服装
おすすめ講座
はじめてのマヤ歴講座(入門)
マヤ暦から導き出した“もうひとつ”の誕生日から本質や役割、能力が知れます。ご自身だけでなくご家族、身近な方との接し方が変わるヒントがここにあります。マヤ暦を実生活にどう生かすか、恋愛、結婚、育児などを含め実体験を通して、奥深いマヤ暦を親しみやすく楽しく学んでいきます。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】なし
【体験持ち物】筆記用具
おすすめ講座
スタート!ENGLISH少人数クラスで
英会話が始めての人も、気軽に参加できる少人数クラスです。覚えておくと便利なフレーズを少しずつ学びましょう!いつからでも始めていただけます。
【体験日】お問合せください
【体験受講料】1080円
【体験教材費】50円(コピー代)
【体験持ち物】筆記用具
おすすめ講座
カンフーエクササイズ
このクラスでは、カンフーの簡単な動きを使ったストレッチや運動を楽しく行います。体幹がしっかりし、バランス感覚・柔軟性が養われ、姿勢改善・健康維持やシェイプアップにも役立ちます。カンフーの型で、かっこいいポーズを決めてみましょう。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】なし
【体験持ち物】室内シューズ・水分・タオル・動きやすい服装
【体験内容】カンフーの簡単な動作を取り入れたストレッチや、基本の手型を行います。初めての方、運動苦手な方、大歓迎です!
おすすめ講座
はじめてのイスヨガ②
足、腰の痛い方も、イスに座って無理なく体を動かしましょう。
呼吸に合わせて心地よくストレッチ。心と体のバランスを整えましょう。
自宅で手軽にできる内容です。(ハーブティー付き)
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円
【体験持ち物】汗拭きタオル、水分補給の物
おすすめ講座
バトントワーリング(土) 年中~小2
バトンを回すことから、考える、工夫する、そして挑戦するという心を育てるレッスンを行っていきます。運動やダンスが苦手なお子さまでも楽しく学んでいただけます。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円
【体験持ち物】上靴(靴底の薄いもの)、体操着(体験時バトン無料レンタル)
おすすめ講座
ビニールテープでかぎ針編み ~小物・バッグ講座
パッキングやポンポン作りで使われるビニールテープを使い、かぎ針編みで小物やバッグを作ります。かぎ針編み初心者の方でも大歓迎!かぎ針一本で気軽に始められます。
帽子・ポーチなどにアレンジも可能です。
*その他、編み物全般のご要望あればご相談承ります。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】300円
【体験持ち物】3.5 または4mm かぎ針(グリップ付が好ましい)、とじ針、はさみ、段数マーカー(お持ちでない方は先生がお貸しします)
おすすめ講座
キッズ・マナー講座 年中~年長(全6回)
【親子一緒に受けれる講座】
マナーとは思いやりの心を行動で表すことです。
人間関係でとても大切な思いやりの心を小さいころから身に付けることで、コミュニケーション能力も高まり人間的な土台を築くことができます。
キッズマナー教室では楽しく!わかりやすい実習形式です。
*小1~小3クラスもございます
【体験日】お問合せください
【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円
【体験持ち物】なし
【体験内容】キッズマナーについて~あいさつは魔法のことば~
おすすめ講座
ワインがもっと楽しくなる
毎回4-5種類程度のワインを試飲しながら、ワインに関する為になる情報をご紹介いたします。
一年を通して世界各地のワインを試飲し、食材との相性研究をしたり、貴方が当然と思っていたワインに関する間違った知識を正します。
ワインだけではなく、ワインにまつわる食文化のご紹介もいたします。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】3500円前後
【体験持ち物】筆記用具、飲み物(水)
おすすめ講座
Aloha! はじめてのケイキフラ (木)
子どもフラ入門クラスです。ハワイの自然や動物、歌などフラを通して色々興味を持ち楽しめるクラスです!基本のステップ、手の動きまでゆっくりとご指導します。
【体験日】2月28日・3月14日
【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円
【体験持ち物】動きやすい服装
おすすめ講座
本格書道(幼児クラス) ②
硬筆はもちろん、ひらがな、カタカナ、書き順正確に書き、少人数制で丁寧に指導します。書く事に興味を持ち出したら始め時です。 監修:坂野 紅楓
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】200円
【体験持ち物】硬筆道具
おすすめ講座
初めての銀粘土でアクセサリー作り
粘土が銀になる?!柔らかな粘土状の純銀を使い自分のイメージをアクセサリーにできます。初めてでも、ぶきっちょさんでも楽しく簡単に作れます。
【体験日】お問い合わせください
【体験受講料】 1080円
【体験教材費】 2160円
【体験持ち物】 手拭きタオル
【体験内容】 好きな形で好きなデザイン、イニシャルを入れてオリジナルペンダントトップを作ります。
おすすめ講座
いけばな&フラワーアレンジメント
いけばなは3~4種類でいけます。フラワーアレンジメントは、季節のお花を6種類~8種類をトライアングル、クレッセント、オールラウンド等
毎月花型を楽しめます。いけばなとフラワーアレンジメントがセットになった講座で資格もとれます。
【体験日】お問合せください
【体験受講料】1080円
【体験教材費】いけばな1000円、フラワーアレンジメント2000円
【体験持ち物】ハサミ、持ち帰り用袋
おすすめ講座
はじめてのフラメンコ
フラメンコの基礎から丁寧に教えます。ストレッチから始まり、姿勢、腕・手の使い方、ステップなどを学び、フラメンコのリズム・動きに慣れて、まずは、セビジャーナス(お祭りの踊り)を踊ってみませんか?
【体験会】随時受付中
【体験教材費】なし
【体験持ち物】Tシャツ・スパッツ・
フレアスカート・タオル・
お飲み物・
靴(低めのパンプス/太いゴムなどをはめて脱げないようにしていただくと良いと思います)
おすすめ講座
はじめてのチョークアート
インテリアやプレゼントにチョークアートを作りませんか?スイーツから花、お気に入りのペットやウェルカムボードなど、いろいろなテーマで描きます。
絵が苦手な人も楽しく参加できる内容です。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】900円
【体験持ち物】ウェットテッシュ
【体験内容】チョークアートの定番、スイーツを描きます。絵に自信のない方も簡単に作れる内容です。
おすすめ講座
キックボクシング②(高2~)
気持ちよく汗を流したい方
興味のある方
カラダが気になりはじめた方
強くなりたい方 是非ご参加ください
【体験日】お問い合わせください
【体験受講料】1080円
【体験教材費】なし
※グローブレンタル料金100円/回
おすすめ講座
パッチワークキルトdeやさしい時間
お好きな色柄の布をつなぐことで、優しい心地の癒し、元気、温かい時間が得られます。
初めての方も経験者の方も、レベルやリクエストに答えながら指導いたします。
マイペースにすすめられます。講師資格取得も可能です。
※体験日のみ10:30~12:30になります。
【体験日】3月25日(月)
【体験受講料】1080円
【体験教材費】600円
【体験持ち物】2B鉛筆、布用小型はさみ、紙用はさみ、ものさし、まち針
おすすめ講座
はじめてさんのクラフトバンド ②
クラフトバンドは、紙ひもを利用して様々な編み方でかご、バッグ、小物などを作る手芸です。色とりどりのクラフトバンドで、ご自分好みの収納かごやかごバッグなどを作れるようになってみませんか?どうぞ、お気軽にご参加ください♪
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】600円
【体験持ち物】工作バサミ、速乾の木工用ボンド、洗濯バサミ10個、メジャー(1m程度でO,K)、セロテープ、筆記用具
おすすめ講座
筋力をつける「ソフトストレッチ」
ストレッチで歪みが取れていく様子を確認しながら行います。 効果がある動作には大事なポイントがあります。
筋肉減少や猫背が気になる方に最適な講座です。 歩き方の改善で筋力をつけ、痛みのない若々しい姿勢を作りましょう。
【体験日】随時
【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円
【体験持ち物】トレーニングウェア・飲料水(常温)
おすすめ講座
フェイクフラワー小物教室
プリザーブドフラワーやナチュラルなフェイクフラワーを使用し、季節感あふれるリースや生活のアクセントとなる可愛い小物を作製していきます。チョットしたプレゼントにもお使いいただけますよ。初心者の方もお気軽に参加して頂ける講座です。
【体験日】随時受付中
【体験受講料】1080円
【体験教材費】1,500円前後
【体験持ち物】無し
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”
暗算ができるようになったりと、とても実用的!
集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ初めてみませんか?
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”
暗算ができるようになったりと、とても実用的!
集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ初めてみませんか?
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”
暗算ができるようになったりと、とても実用的!
集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ初めてみませんか?
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”
暗算ができるようになったりと、とても実用的!
集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ初めてみませんか?
【親子一緒に受けれる講座】
マナーとは思いやりの心を行動で表すことです。
人間関係でとても大切な思いやりの心を小さいころから身に付けることで、コミュニケーション能力も高まり人間的な土台を築くことができます。
キッズマナー教室では楽しく!わかりやすく!実習形式でお伝えします。
親子で一緒に思いやりの心を育みませんか?
マナーとは思いやりの心を行動で表すことです。
人間関係でとても大切な思いやりの心を小さいころから身に付けることで、コミュニケーション能力も高まり人間的な土台を築くことができます。
キッズマナー教室では楽しく!わかりやすく!実習形式でお伝えします。
思いやりの心を育みませんか?
英語の音(フォネミックアウェアネス)の学習を入り口に話す・聞くを中心にバランス良く読む・書く4技能を育て、コミュニケーションのための英語を学習します。 自己表現活動を授業で行い、堂々と英語で発表する児童を育成します。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】なし【体験持ち物】筆記用具、色えんぴつ、鉛筆
自分で読める・かける力を培うフォニックス指導を行い、自分のことばで世界のこどもたちとコミュニケーションできる児童を育成します。 自分のこと、まわりのこと、そして日本のことを英語で伝えるプレゼンテーション力を育てる21世紀型英語スキルを身につけさせていきます。
【体験日】お問い合わせください【体験受講料】1080円
【体験教材費】なし【体験持ち物】筆記用具
年長さんから受講できます。日本の伝統文化であるいけ花を通じ、豊かな感性や個性が身に付きます。楽しくいけ花を学びましょう!
なお、2018年3月からは16:00~18:30に変更になります。
プリントを使って、ひらがな、カタカナ、漢字を覚え、書き順を正確に書きます。少人数制で丁寧に指導します。 監修:坂野 紅楓
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】300円【体験持ち物】硬筆用具・あれば毛筆用具もお持ちください
硬筆はもちろん、ひらがな、カタカナ、書き順正確に書き、少人数制で丁寧に指導します。書く事に興味を持ち出したら始め時です。 監修:坂野 紅楓
【体験日】随時受付中【体験受講料】1080円
【体験教材費】200円【体験持ち物】硬筆道具
硬筆はもちろん、ひらがな、カタカナ、書き順正確に書き、少人数制で丁寧に指導します。書く事に興味を持ち出したら始め時です。 監修:坂野 紅楓
【体験日】随時受付中【体験受講料】1080円
【体験教材費】200円【体験持ち物】硬筆道具
プリントを使って、ひらがな、カタカナ、漢字を覚え、書き順を正確に書きます。少人数制で丁寧に指導します。 監修:坂野 紅楓
【体験日】随時受付中【体験受講料】1080円
【体験教材費】300円【体験持ち物】硬筆用具・あれば毛筆用具もお持ちください
文字を書く喜び、覚える喜びは学習の基本としてきっと将来の成長に役立つことと思います。
まだ字の書けないお子様にも親切丁寧に指導させていただきます。
【体験日】お問合せください【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】硬筆道具・書道道具(お持ちの場合)
文字を書く喜び、覚える喜びは学習の基本としてきっと将来の成長に役立つことと思います。
【体験日】お問合せください【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】硬筆道具・書道道具(お持ちの場合)
文字を書く喜び、覚える喜びは学習の基本としてきっと将来の成長に役立つことと思います。
まだ字の書けないお子様にも親切丁寧に指導させていただきます。
【体験日】お問合せください【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】なし
文字を書く喜び、覚える喜びは学習の基本としてきっと将来の成長に役立つことと思います。
まだ字の書けないお子様にも親切丁寧に指導させていただきます。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】なし
硬筆、毛筆どちらも学べる講座です。その子に合わせて基本より丁寧に指導します。
昇級・昇段もできるので、書く意欲を高め綺麗で整った字へ導きます。小さい頃から基礎を身に付ける事はもちろん良いですが、高学年からでも遅くありません。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】324円【体験持ち物】えんぴつ・消しゴム・下敷き・もしくは書道道具一式(書道道具レンタル希望者は別途200円)
基礎から丁寧に教えます。字は練習すれば必ず上達します。心を落ち着けて筆をにぎりましょう。希望者は段・級の取得可(要書道会入会)硬筆も可。
指導歴40年以上の講師による、丁寧な教え方で初心者から資格の取得をしたい方まで習えます。(振替OK)
筆ペン・サインペンなども教えます。子どもから一般OKです。
硬筆と毛筆を、一緒に習えます。1人1.5時間位です。
左ききをなおしたい方もどうぞ。入会後は教材費が毎月300円かかります。
【体験日】満席【体験受講料】1080円
【体験教材費】400円前後【体験持ち物】毛筆道具か硬筆道具のどちらか(こくごノート10マス・2Bえんぴつ2本)
指導歴40年以上の講師による、丁寧な教え方で初心者から資格の取得をしたい方まで習えます。(振替OK)
子どもから一般OKです。
硬筆と毛筆を、一緒に習えます。1人1.5時間位です。
左ききをなおしたい方もどうぞ。入会後は教材費が毎月300円かかります。
4才~中学生までの絵画・工作教室です。
絵画・工作の中からこどもたちが楽しいと思えるプログラムを考え、
毎回1テーマ作品を制作します。受講時間は作品により1時間から1時間30分です。
【体験日】 お問い合わせください【体験受講料】1080円
【体験教材費】540円【体験持ち物】汚れてもよい服
4才~中学生までの絵画・工作教室です。
絵画・工作の中からこどもたちが楽しいと思えるプログラムを考え、
毎回1テーマ作品を制作します。
【体験日】お問合せ下さい【体験受講料】1080円
【体験教材費】540円【体験持ち物】汚れてもよい服
4才~中学生までの絵画・工作教室です。
絵画・工作の中からこどもたちが楽しいと思えるプログラムを考え、
毎回1テーマ作品を制作します。受講時間は作品により1時間から1時間30分です。
【体験日】お問合せ下さい【体験受講料】1080円
【体験教材費】540円【体験持ち物】汚れてもよい服
創作するこども独自の感覚を通し左脳を活性、ひらめく力、造る喜び、創造する構想力等をアートでワクワク楽しく、向上させてゆく造形スクールです。言葉では表現出来ないムーブメントアートは必見ッ。
【お知らせ】2019年1月から時間変更いたします。
16:00~18:00 → 15:30~16:45
創作するこども独自の感覚を通し左脳を活性、ひらめく力、造る喜び、創造する構想力等をアートでワクワク楽しく、向上させてゆく造形スクールです。言葉では表現出来ないムーブメントアートは必見ッ。
創作するこども独自の感覚を通し左脳を活性、ひらめく力、造る喜び、創造する構想力等をアートでワクワク楽しく、向上させてゆく造形スクールです。言葉では表現出来ないムーブメントアートは必見ッ。
*制作状況により終了時間より早く終わる日もございます
音楽に合わせて楽しく身体をうごかし、リズム感・柔軟性を養い姿勢をよくし、均整のとれた体づくりをめざします。
バレエのステップも少しずつ覚えていきます。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】動きやすい服装(あればレオタード・タイツ)・バレエシューズ(ない場合は厚手のくつしたでも可)・タオル
クラシックバレエのアカデミックな基礎をやさしく丁寧に指導しながら、姿勢をよくしバランスのとれた体づくりをめざし、子どもたちを感性豊かな人間に育てていきます。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】動きやすい服装(あればレオタード・タイツ)・バレエシューズ(ない場合は厚手のくつしたでも可)・タオル
小学生から始める誰でも受講可能の基礎バレエクラスです。
ストレッチのやり方、バーレッスンで基本の足と手のポジション
センターレッスンでは回転やジャンプなどを習います。
三才から始めるバレエです。バレエの柔軟体操のやり方から始め
バーレッスンでゆっくりと丁寧に基本の足と手のポジションを習います。
まずはバレエが好きになるような楽しいクラスで、自然に踊れるようになります。
日本中にたくさんお友達ができる全国展開中のLOICX☆チアダンススクールとの提携講座です。海外から直輸入したチアダンスは自分もみんなも明るく元気にすることができます!チアダンスを通して自分を表現する力・個の力・みんなを思いやる気持ちや協調性など貴重な経験ができます。
日本中にたくさんお友達ができる全国展開中のLOICX☆チアダンススクールとの提携講座です。海外から直輸入したチアダンスは自分もみんなも明るく元気にすることができます!チアダンスを通して自分を表現する力・個の力・みんなを思いやる気持ちや協調性など貴重な経験ができます。
バトンを回すことから、考える、工夫する、そして挑戦するという心を育てるレッスンを行っていきます。運動やダンスが苦手なお子様でも楽しく学んでいただけます。
バトンを回すことから、考える、工夫する、そして挑戦するという心を育てるレッスンを行っていきます。運動やダンスが苦手なお子様でも楽しく学んでいただけます。
BACKDANCEスタイルで、最新のHIPHOPの動きを取り入れながら、カッコ良く踊ります。初めてダンスをする人にも丁寧に、一つ一つ、教えていきますので安心してください!!年長~中学3年までやる気さえあれば、大丈夫です。
子どもフラ入門クラスです。ハワイの自然や動物、歌などフラを通して色々興味を持ち楽しめるクラスです!基本のステップ、手の動きまでゆっくりとご指導します。
フラを通して、簡単なハワイ語やハワイの文化や自然を学べるクラスです。親子参加も可能です。基本のステップや手の動きから丁寧に指導致します。
子どもフラ入門クラスです。ハワイの自然や動物、歌などフラを通して色々興味を持ち楽しめるクラスです!基本のステップ、手の動きまでゆっくりとご指導します。
ダンスの基本(リズムの取り方、アイソレーション、ステップ)を一つずつ丁寧にレッスンします。
比較的少人数なのでダンスがはじめて!他の教室で気おくれしてしまったという方も安心です。
希望があればイベント参加もOKです。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】シューズ・タオル・飲み物・動きやすい服装
鉄棒・跳び箱・なわとび・マット・ボールを使って発育・発達に合わせた色々な運動を偏りなく体験します。子どもの「運動能力」「やる気」を高め苦手を克服することで子どもの自信と積極性を育みます。
【体験日】満席【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】上履き・運動のできる服装(園体操服 等)・水分
鉄棒・跳び箱・なわとび・マット・ボールを使って発育・発達に合わせた色々な運動を偏りなく体験します。子どもの「運動能力」「やる気」を高め苦手を克服することで子どもの自信と積極性を育みます。
【体験日】随時受付中体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】上靴・運動のできる服装(学校体操服 等)・水
心と身体の正しい使い方を学びます。
姿勢が良くなり、礼儀正しく、元気で強い子供になることができます。
沖縄を発祥とする空手道は、現在武道としてのみならずスポーツや健康体力増進の手段として広く普及しています。
お子様の情操教育を兼ての体力作りに、是非空手道を体験してみてはいかがでしょうか。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】運動のできる服装
親子で出来る組討道(空手道)!
もちろん親子じゃなくても大丈夫!!
組討道(くみうちどう)とは護身術です。
健康・護身術を目的とし、試合は目的ではありません。
*お子様は3才~中学生が対象年齢となります
【体験日】随時 【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円 【体験持ち物】動きやすい服装・タオル・飲み物
気持ちよく汗を流したい方
興味のある方
カラダが気になりはじめた方
強くなりたい方 是非ご参加ください
ルールから学べます。楽しく将棋をはじめてみませんか?初級のお子さまも優しく指導します。みんな、あつまれ!
ルールから学べます。楽しく将棋をはじめてみませんか?初級のお子さまも優しく指導します。みんな、あつまれ!
対局ができるレベルのクラスです。
対局ができるお子様でしたら、年長さんから受講できます。
科学教育のパイオニア・学研が開発した実験コンテンツで 300以上の実験を実際に自分で行い、いろいろな現象を体験できます。自ら考察することで好奇心や探究心を育みます。
目標を達成する喜び・お友達とのふれあいの大切・感謝の気持ちを持てる事など、新体操を学んでいく過程で大きく成長して行ってくれるよう指導いたします。女の子のみのクラスです。
☆ジュニア・キッズ 合同体験会☆
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】お水・タオル・動きやすい服装
目標を達成する喜び・お友達とのふれあいの大切・感謝の気持ちを持てる事など、新体操を学んでいく過程で大きく成長して行ってくれるよう指導いたします。女の子のみのクラスです。
【体験日】随時【体験受講料】1080円
【体験教材費】0円【体験持ち物】お水・タオル・動きやすい服装