お知らせ
❤安心してご受講いただくために❤
《上記をクリックすると当社の防疫体制がご覧になれます》
いつも東習志野店をご利用頂き誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染防止対策に向けた当社の取組みについてご確認お願いいたします。
引続き皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
お知らせ
営業時間のお知らせ
日頃より、イオンカルチャークラブ東習志野店をご愛顧くださいまして誠に有難うございます。
緊急事態宣言が発令されましたが、当店は営業時間に変更はございません。
2月8日以降も通常通りを予定しておりますが、社会情勢を踏まえ変更する場合がございます。
変更時は改めてご案内をさせて頂きます。
イオンカルチャークラブ東習志野店
☎047-455-5578
おすすめ講座
【NEW】ベリーダンス(STEP1)
ベリーダンス初心者のための動きを覚えるクラス。胸、肩、腰など体の各パーツをしっかりと動かし独立させて動かすベリーダンス。まず基本の動きと名前をきちんと覚えていきます。
【初回教材費】なし 【教材費】なし
【体験日】1/5・12・19 【体験教材費】なし 【体験内容】本講座に準拠
入会金不要
~お手軽1日講座~ほぐしのシニアヨガ
ほぐしの動作は体液の流れがよくなり疲れが取れやすくなります。ヨガのポーズも取り入れ無理のないように進めますので、シニアの方にも安心です。
【開催日時】随時(お問い合わせください)
【受講料】1,650円
【体験教材費】なし
【内容】まずは体をほぐしていただき、きもちいいを体験していただきます。
【教材費】なし
【性別】女性のみ
おすすめ講座
エイベックスダンスマスター K-POPダンス!
エイベックス専任講師による、人気のK-POPダンスをマスターしてかっこよく踊りましょう!!年齢、スキルに関係なくずべての人に楽しんでいただけるプログラムです。
【体験】随時受付中
【体験教材費】なし
【体験持ち物】動きやすい服装・飲み物・タオル・室内履き(靴底が白いもの)
【初回教材費】なし
【教材費】なし
【年齢】小学4年生~大人
おすすめ講座
【初心者大歓迎!】avexダンスマスター キッズ①クラス 土曜日
~初心者大歓迎~
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテインメント活動にチャレンジできるプログラムです。
ダンス未経験の方が基礎から学ぶスタータークラスで、クラブ、ボックス、ランニングマンなどダンスの基礎ととなるステップを学びます。
【体験会】お問合せください
【体験受講料】1,100円
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座同
【初回教材費】なし 【教材費】なし
【対象年齢】小1~小6
おすすめ講座
【NEW】キッズたのしい新体操(3歳~小1)
リボン ボール フープなどを使って楽しく踊りましょう!音楽に合わせて柔軟、ステップ、ジャンプ、バランス、側転を練習します。表現力やマナーも身に付きます。
【体験会】お問合せください
【体験教材費】100円
【体験内容】簡単なストレッチとステップを可愛い音楽に合わせて、リボンを使って楽しく踊ります。
【対象年齢】3歳~小学1年生
おすすめ講座
【NEW】ジュニアたのしい新体操(小学生)
リボン ボール フープなどを使って楽しく踊りましょう!音楽に合わせて柔軟、ステップ、ジャンプ、バランス、側転を練習します。表現力やマナーも身に付きます。
【体験会】お問合せください
【体験教材費】100円
【体験内容】簡単なストレッチとステップを可愛い音楽に合わせて、リボンを使って楽しく踊ります。
【対象年齢】小学生
おすすめ講座
【初心者大歓迎!】古本新乃輔が教える、大人からの初心者ウクレレ!
俳優、ミュージシャンとして活躍中であり、勝田台のハワイアンショップ「PUALILI(プアリリ)」の店長である古本新乃輔が、大人になってからも楽しめる初心者向けウクレレを伝授!ウクレレを通して音楽に触れ、親しみ、新しい趣味を見つけてみませんか?!古本新乃輔(しんのす店長)がお手伝いしますよっ!
【体験】随時
【体験教材費】100円
【体験内容】ウクレレ(弦楽器)の説明、構え方、弾き方、サンプル曲(1曲)を演奏。
【初回教材費】なし
【教材費】100~200円(譜面代)
【対象年齢】高校生以上
おすすめ講座
親子フラ(お子様のみもOK!)
《ママと一緒だから安心!土曜の午後を楽しみましょう》
基本の姿勢、ステップから親切に指導します。ハワイの音楽にのって足腰を鍛えながら楽しく踊りましょう。
【体験会】随時
【体験教材費】なし
【初回教材費】500円(CD、歌詞代)
【教材費】500円(新曲のみCD、歌詞代)年3~4曲
【お子様の対象年齢】年少~小6
おすすめ講座
SOLUR 子どもプログラミング教室(小学生)
話題の「プログラミング学習」を、月に一度、お子さまの成長にあわせて、無理なく学習できる講座です。
ゲームやデジタル作品などのもの作りをとおして、小学校のプログラミング教育のねらいの一つでもある「思考力」「判断力」「表現力」が自然と身につけられるようにサポート致します。
低学年やプログラミングがはじめてのお子さまは、キーボードでの入力をあまり必要としないビジュアル言語(絵や図・ブロック型の命令などを組み合わせてプログラミングができるもの。ScratchやViscuitなど。)から学習します。
【体験】随時受付中
【体験受講料】1,100円
【体験教材費】550円
【体験内容】ScratchやViscuitでの作品づくりや、パズルのように楽しく考えられる課題に挑戦します(月により異なります)
【初回教材費】なし
【設備費】1,650円(PC使用料550円・ネットワーク設定・構築料1,100円)
【対象年齢】小学1年~小学6年生 ※継続については中学生も可
おすすめ講座
俳句入門
俳句は、わずか十七音の日本の四季から生まれる伝統の詩です。季語や切字がその短い詩を支える大切な役割をはたしており、それらについては、これから楽しく学んでいきましょう。はじめての方でも安心してお越しください。
【体験】随時
【体験教材費】なし
【体験内容】①俳句とは②講座カリキュラム③句会の進め方④歳時記について他
【初回教材費】なし
【教材費】100円程度
おすすめ講座
みんなで歌う〜唱歌、童謡、昭和の歌〜
楽しく歌って健康に!誰もが知っている歌を、身体を使って、伸び伸びと歌いませんか?身体を使うこと、そして声を出すことは健康の秘訣です。みんなと楽しく歌い、心の満足へ。心も身体も健康になりましょう!
【体験】随時受付中
【体験教材費】なし
【体験内容】唱歌、昭和の歌などを歌う。
【初回教材費】なし 【教材費】50円(コピー代)
お子さまの成長に合わせ、そろばんを学びませんか。実践的なテキストとベテラン講師による丁寧な指導により、暗算能力の向上や集中力UPを目指しましょう。
お子さまの成長に合わせ、そろばんを学びませんか。実践的なテキストとベテラン講師による丁寧な指導により、暗算能力の向上や集中力UPを目指しましょう。
【週2回クラス】お子さまの成長に合わせ、そろばんを学びませんか。実践的なテキストとベテラン講師による丁寧な指導により、暗算能力の向上や集中力UPを目指しましょう。
お子さまの成長に合わせ、そろばんを学びませんか。実践的なテキストとベテラン講師による丁寧な指導により、暗算能力の向上や集中力UPを目指しましょう。
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身につきます。
※新規ご入会の方はECC受講経験者
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身につきます。
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身につきます。
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身につきます。
文字を書く喜び、覚える喜びは、学習の基本としてきっと将来の成長に役立ちます。まだ文字の書けないお子様にも、親切丁寧に指導させていただきます
学年に合ったお手本で、硬筆、書道を楽しく学びましょう。競書誌「実り」を通じ、書道に親しみ、上達につながります。段、級が取得できます。
お習字の基本を楽しく学び、美しい字が書けるように硬筆と毛筆の両方を丁寧に指導します。最初の20分程度硬筆をします。お清書を提出すると段級がつきます。
文字を書く喜び、覚える喜びは、学習の基本としてきっと将来の成長に役立ちます。【年42回】
まずは1本の線を描くところから始めます。アートが身近なものに感じられるように、講師は子供たちとお話しながら一緒に創作活動を進めます。子どもの頃からアートに親しむとイメージ力が高まり、目標が見えやすく、健やかな成長が期待できます。
少しずつ本格的なクラシックバレエの基礎レッスンを学んでいきます。子供達が楽しみながらも自分で考え、努力していく気持ちがわくよう、丁寧に指導致します。前半期は基礎的な動きから始まり後半には舞台で踊る準備練習も入ってきます。
【小学生3年以上】本格的なクラッシクバレエの基礎レッスンを学んでいきます。後半15分にポアントの練習が入ります。子供たちが楽しみながら自分で考え、努力していく気持ちがわくよう、丁寧に指導致します。前半期は基礎的な動きから始まり、後半には舞台で踊る準備練習も入ってきます。
※こちらのクラスはワンランク上のポアント付きクラスになります。本格的なバレエを楽しみましょう。
音楽に合わせながら、バレエの簡単な基本動作を楽しく学んでいきます。毎回のレッスン内容は、床の上での柔軟体操から始まり、バーで簡単な動きを覚え、最後にセンターへと移ります。一年のレッスンを通じて、リズム感・集中力・協調性も養われていきます。一番体の柔らかい時期に是非お越しください。
少しずつ本格的なクラシックバレエの基礎レッスンを学んでいきます。子供達が楽しみながらも自分で考え、努力していく気持ちがわくよう、丁寧に指導致します。前半期は基礎的な動きから始まり後半には舞台で踊る準備練習も入ってきます。
【小学生3年以上・講師の許可必要】本格的なクラッシクバレエの基礎レッスンを学んでいきます。後半15分にポアントの練習が入ります。子供たちが楽しみながら自分で考え、努力していく気持ちがわくよう、丁寧に指導致します。前半期は基礎的な動きから始まり、後半には舞台で踊る準備練習も入ってきます。
こちらのクラスはワンランク上のポアント付きクラスになります。本格的なバレエを楽しみましょう。
マリーンズ・ダンスアカデミー(通称MDA)とは、プロ野球チーム千葉ロッテマリーンズ公式チアパフォーマーM☆Spl ash! !(エムスプラッシュ)の トップメンバーとOGがインストラクターをつとめるダンススクールです。当店では、定期講座として「キッズチア」を導入しております。気軽にチアダンスを体験できることができ、MDAならではのカリキュラムやここでしか経験できないようなイベントが盛りだくさんとなっております。 是非この機会にお気軽にお問い合わせください。
マリーンズ・ダンスアカデミー(通称MDA)とは、プロ野球チーム千葉ロッテマリーンズ公式チアパフォーマーM☆Spl ash! !(エムスプラッシュ)の トップメンバーとOGがインストラクターをつとめるダンススクールです。当店では、定期講座として「キッズチア」を導入しております。気軽にチアダンスを体験できることができ、MDAならではのカリキュラムやここでしか経験できないようなイベントが盛りだくさんとなっております。 是非この機会にお気軽にお問い合わせください。
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテインメント活動にチャレンジできるプログラムです。
ダンス未経験の方が基礎から学ぶスタータークラスで、クラブ、ボックス、ランニングマンなどダンスの基礎ととなるステップを学びます。
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテインメント活動にチャレンジできるプログラムです。
初心者から経験者向けで基礎を学びながら更なるスキルアップをするクラスです。約24個の基本ステップを学びながら、ステップを組み合わせてさらに難易度の高い振付を学べます。
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテインメント活動にチャレンジできるプログラムです。
初心者から経験者向けで基礎を学びながら更なるスキルアップをするクラスです。約24個の基本ステップを学びながら、ステップを組み合わせてさらに難易度の高い振付を学べます。
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテインメント活動にチャレンジできるプログラムです。
初心者から経験者向けでクラブ、ボックス、ランニングマンなどダンスの基礎を学びながら更なるスキルアップをするクラスです。
基本ステップを学びながら、ステップを組み合わせてさらに難易度の高い振付を学べます。
フラがはじめてのママもお子様も大歓迎です。心地よい音楽で親子のキズナを深めてみませんか。
基本の姿勢、ステップから親切に指導いたします。ハワイの音楽にのって足腰を鍛えながら、踊りで表現する楽しさを体験してみましょう
カワイ体育教室で心と身体を鍛えよう!お子さまの年齢に合わせて体を育て、社会性を学ぶ教室です。一緒のユニフォームでお友達を作り、目標を持ってお子さまのモチベーションを高めます。
カワイ体育教室で心と身体を鍛えよう!年少から年長までお子さまの年齢に合わせて体を育て、社会性を学ぶ教室です。一緒のユニフォームでお友達を作り、目標を持ってお子さまのモチベーションを高めます。
マット・跳び箱・鉄棒・なわなど、より正確に行い、運動の楽しさや喜びをより一層深めることができます。また「協力」「応援」「励まし」などにより公正な態度を身につけます。
身体と共に心も鍛えるカラテを楽しくわかりやすく指導します。昇段試験を受けることもできるので、お子様のモチベーションも上がります。心身の強さと礼儀を身につけましょう。
"卓球は全身を使った反復運動です。
小さい頃から始める事によって基礎体力・運動能力を伸ばすだけでなく、お子様自身が持っている潜在能力を引き出してみませんか。初めてのお子様大歓迎です。腕に自信のある子は先生に挑戦ができます。ラケットは貸し出します。
初めての方も大歓迎!初級者向けビデオ講座を詳しく説明します。また短手数の詰将棋を解く練習を重点的に指導します。マスターすればお父さんや近所のおじさんに勝てるかも。
話題の「プログラミング学習」を、月に一度、お子さまの成長にあわせて、無理なく学習できる講座です。
ゲームやデジタル作品などのもの作りをとおして、小学校のプログラミング教育のねらいの一つでもある「思考力」「判断力」「表現力」が自然と身につけられるようにサポート致します。
低学年やプログラミングがはじめてのお子さまは、キーボードでの入力をあまり必要としないビジュアル言語(絵や図・ブロック型の命令などを組み合わせてプログラミングができるもの。ScratchやViscuitなど。)から学習します。
リボン ボール フープなどを使って楽しく踊りましょう!音楽に合わせて柔軟、ステップ、ジャンプ、バランス、側転を練習します。表現力やマナーも身に付きます。
リボン ボール フープなどを使って楽しく踊りましょう!音楽に合わせて柔軟、ステップ、ジャンプ、バランス、側転を練習します。表現力やマナーも身に付きます。