おすすめ講座
大人もお子さまにも!おすすめ書道教室♪
今始めるのにおすすめの大人向け・子供向け書道教室を特集しました。
初心者の方、はじめての習い事のお子さまも始めやすい入門講座から、展示会出展・段/級取得を目指す本格講座まで、多様な講座が揃っています!
22夏企画
【22夏企画】こども書道 夏休み宿題練習会
学校よりも少ない人数で
夏休みの宿題のお手本を
先生が優しくていねいに
教えてくれます。
【日時】
7月30日(土)
12:30~13:30
14:00~15:00
(2部制)
【受講料】1980円(税込)
【定員】各組 3~8名
【対象年齢】小学1年~中学生
【持ち物】
書道用具、お手本、半紙 (1.2年生)
書き方鉛筆(4B程度)
書き方ノート、清書の用紙
22夏企画
【22夏企画】子ども将棋 番外編~将棋で遊ぼう~
将棋が好きな子・
興味のある子集まれ!
ルールを知らなくても大丈夫。
将棋のパズルや遊びをするよ。
もっと将棋が好きになれる
夏休みの特別1日講座です。
(要事前予約)
【日時】
8月13日(土)
11:00~12:00
【受講料】1100円(税込)
【対象】年長~小学6年生
【定員】5~15名
22夏企画
【22夏企画】笑顔になるパステルアート~イルカと人魚~
パステルの粉を削って
指でくるくるするだけで
夏らしいイルカと人魚の
ステキな絵が仕上がります。
(親子参加も可)
夏の思い出にいかがですか。
【日時】
8月5日(金)
10:30~12:00
【受講料】1100円(税込)
【教材費】605円(税込)
【対象】小学校高学年~大人
【定員】3人~10人
(3名様以上の開講です)
【持ち物】特に無し
おすすめキッズ講座
こども絵画・イラスト教室(水曜日)~自分だけの物語を絵にしよう~
「学ばない」「感じる」絵画教室です。講師はイラストレーター夏きこ先生。こどもたちの想像力を活かした創造をお手伝いいたします。
【体験会】
7月6日・20日(水)
16:30~18:30
【対象】年長~小学生
【体験内容】本講座と同じもの ※ある程度汚れても良い服装でいらしていただきます様お願い致します。
おすすめキッズ講座
楽しく学べる子ども書道(年長~中学生)
えんぴつの正しい持ち方から美しい筆文字の書き方まで、ていねいに指導します。
毎週土曜日11:50~14:30の間なら、いつ来ていただいてもOK!
【講座日】
土曜 11:50~14:30
(この時間内の
いつ来ていただいてもOKですが
13時以降が比較的すいています)
【対象】年長~中学生
(体験随時受付中)
【要電話】
おすすめキッズ講座
カワイ体育教室(幼児)
正しい運動の方法を身につければ鉄棒やとび箱もへっちゃら!楽しく運動能力の向上を目指そう。
【対象】年中・年長・小1
【体験会】
7月1日・8日・15日・22日(金)
16:00~17:00
おすすめキッズ講座
カワイ体育教室(小学生)
運動能力の向上!複雑な運動をより正確に、より速く出来る様に自分から運動の工夫をし、より高度な運動を楽しみます。
【対象】小学2年生~6年生
【体験会】
7月1日・8日・15日・22日(金)
17:00~18:00
おすすめキッズ講座
空手道教室(年長~中学生)
空手道を通して礼節を学び、健康な体づくりと強い精神を養いませんか。男女問わず、年長さんから中学生まで、個々の目的に合わせた練習に取り組みます。
【対象】年長~中学生
毎週土曜 18:15~19:30
(体験料無料 随時受付中)
おすすめ健康講座
骨盤バランス体操 ~骨盤の歪みを整え、健康に!~
骨盤の歪みを整え、運動不足の解消、疲労回復を目指します。レッスン前後の体調チェックで体の変化を感じることができます。
【体験日】
7月7日・21日(木)
13:30~15:00
【実施内容】
1.筋肉バランス体操
2.体幹筋肉強化体操
3.ブレインストレッチ
4.骨盤矯正
【対象】大人
おすすめ健康講座
スローステップジャズダンス
楽しくゆったり身体を動かすことから始めてみませんか。まずはムリのないストレッチで気持ちよく身体をほぐし、簡単なステップからゆっくりひとつずつ覚えます。初めての方も、流行りのK-POP等で楽しく踊りましょう。
【体験会】
7月7日・14日・21日(木)
10:15~11:15
【体験内容】
・ゆっくりストレッチ
・簡単ステップ
おすすめ健康講座
リフレッシュヨガ 水曜日(月4回)
呼吸を意識したことありますか?呼吸を感じながら、簡単なヨガのポーズを合わせて、素敵な効果を実感していきませんか。基礎からゆっくり指導します。
【体験日】
毎水曜 12:30~13:30
【対象】大人
【体験受講】随時受講可
おすすめダンス講座
大人のためのクラシックバレエ
それぞれのレベルに合わせレッスンをいたします。更なる技術向上を目指し、伝統あるバレエ芸術の楽しさを感じて下さい。
【日時】
金曜日 10:20~11:50
【対象】大人
【体験受講】随時受講可
おすすめ健康講座
自彊術 (月・火曜日)
どなたでも気軽にできる、人の持つ自己免疫力を高め、自律神経のバランスも整えていきます。
ご一緒に、健康寿命を伸ばしましょう。
【日時】
月曜日 13:30~15:00
火曜日 13:30~15:00
【対象】大人
【体験受講】随時受講可
【本講座教材費】3000円/年(「自彊の友」(任意))
おすすめダンス講座
ハワイアンフラダンス 入門クラス
自然と笑顔になれるハワイアンフラ
心も身体もリフレッシュさせましょう!
【体験日】
7月13日・20日・27日(水)
14:00~15:15
【対象】大人
【体験受講】随時受講可
【本講座教材費】(練習用テープ代)
おすすめ音楽講座
ウクレレで奏でるポップス(初級)
ウクレレは、弦も柔らかく押さえやすいので、音色も優しく初心者にも演奏しやすい楽器です。 そんなウクレレでJポップスなどの馴染み深い曲を演奏してみませんか。
【体験日】
7月13日・27日(水)
10:30~11:30
【対象】大人
【体験受講】随時受講可
おすすめ音楽講座
青春ソングをオカリナで はじめてクラス
オカリナがこんなに楽しいなんて♪ 楽譜が読めなくても大丈夫。(アルトC管使用)はじめてクラスはドレミをきれいな音で出すところから始めます。
体験会は講師によるミニ演奏会&説明会です。
【体験日】
7月7日・21日(木)
11:30~12:30
【対象】大人
おすすめ音楽講座
大人のためのやさしいピアノレッスン(個人:30分レッスン)
ご自宅で眠っているピアノを弾いてみませんか。初心者でも大丈夫。お好きな曲をていねいにレッスンいたします。
30分のマンツーマンレッスンです。
【体験日】お問合せ下さい
【教材費】
2,000円(税込)~
/グレードアップテスト費
【年齢】大人
【性別】なし
おすすめ講座
【イオンカルチャークラブオンライン】
おうちで快適に学べる!楽しめる♪
外出が難しいこの時期、WEB講座で運動不足解消をめざしたり
お子さまの知的好奇心を広げませんか♪
講師とコミュニケーションが取れる「ライブ講座」と
購入から6か月視聴可能な「ビデオ講座」を目的に応じて
ご利用ください。
■♪まずは無料会員登録を♪■
お知らせ
LINE 公式アカウントお友達登録及び運営情報・防疫体制のご案内
↑上記をクリック
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
■LINE 公式アカウントお友達登録のお願い
・お得なキャンペーンや各店舗情報、オンライン講座のご案内をお届けいたします!
また、天候・天災、まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令等により通常営業に変更が発生した場合等は、店頭、イオンカルチャークラブホームページ及びLINEメッセージ等にてご案内いたします。
「QR コード」よりお友達登録をお願いいたします。
■安心してご受講いただくために
・みなさまにより安心してお越しいただけるよう、各教室では、当社の防疫体制に則り感染防止対策を強化してまいります。
※まん延防止等重点措置・緊急事態宣言が対象地域に発令時、イオンカルチャークラブでは、入居する各ショッピングセンターに準じ営業をさせていただきます。また、今後の社会情勢、政府、都府県知事からの要請により営業が変更となる場合がございます。
※店舗において、個別講座ごとの人数制限がございます。
※今後も情報の進捗があった際には、当社ホームページおよび、当サイト内の各店舗ページなどに講座の休講・店舗休業や営業時間の変更のお知らせを掲載してまいりますので、引き続きこちらもご確認いただきますようお願いいたします。
イベント
レンタルスペース♪
↑上記をクリック
【レンタルスペースあります♪】
スケジュールが空いている教室を
1時間単位でレンタルスペースとしてご提供いたします。
☆発表会前の個人練習に
☆自治会、サークル、保護者のちょっとしたミーティングに
☆企業・SOHOのビジネス研修や打ち合わせに
*防疫対策により各教室、定員数を設定しています。
定員数を超える場合はご利用できませんのでご了承ください。
■レンタル料金 (表示価格は1時間のお値段です。)
10坪までの教室 2,200円(税込)/時間
10坪以上の教室 4,400円(税込)/時間
※音楽室は30分単位でご利用いただけます。(1,100円(税込)/30分)
■ご利用にあたり、下記についてご注意ください。
*防疫対策により各教室、定員数を設定しています。
定員数を超える場合はご利用できませんのでご了承ください。
*講座形式(営業目的)のレッスンにはご利用できません。
*コロナウィルス感染予防のため、検温、マスク着用、
アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
*飲食は、お茶などのソフトドリンクに限らせていただきます。
詳細につきましては、各店舗にお問合せください。
そろばん学習の効用
(子ども達の可能性をひろげる6つの効用)
①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達
フラッシュ暗算検定試験も行います
そろばん学習の効用(子ども達の可能性をひろげる6つの効用)
①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達
フラッシュ暗算検定試験も行います
そろばん学習の効用
(子ども達の可能性をひろげる6つの効用)
①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達
フラッシュ暗算検定試験も行います
そろばん学習の効用
(子ども達の可能性をひろげる6つの効用)
①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達
フラッシュ暗算検定試験も行います
そろばん学習の効用
(子ども達の可能性をひろげる6つの効用)
①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達
フラッシュ暗算検定試験も行います
右脳が鍛えられる!と今話題のそろばん。小さい頃から習うと将来いろいろな分野にも役立つことでしょう。45分授業です。
右脳が鍛えられる!と今話題のそろばん。小さい頃から習うと将来いろいろな分野にも役立つことでしょう。45分授業です。
右脳が鍛えられる!と今話題のそろばん。小さい頃から習うと将来いろいろな分野にも役立つことでしょう。45分授業です。
右脳が鍛えられる!と今話題のそろばん。小さい頃から習うと将来いろいろな分野にも役立つことでしょう。45分授業です。
そろばん学習の効用(子ども達の可能性をひろげる6つの効用) ①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達 フラッシュ暗算検定試験も行います
そろばん学習の効用(子ども達の可能性をひろげる6つの効用) ①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達 フラッシュ暗算検定試験も行います
そろばん学習の効用(子ども達の可能性をひろげる6つの効用) ①計算力 ②集中力 ③忍耐力④計算感覚 ⑤積極性 ⑥脳の発達 フラッシュ暗算検定試験も行います
えんぴつの正しい持ち方から美しい筆文字の書き方まで、ていねいに指導します。 11:50~14:30の間なら、いつ来ていただいてもOK!(13時以降が比較的すいています)
「学ばない」「感じる」絵画教室です。講師はイラストレーター夏きこ先生。こどもたちの想像力を活かした創造をお手伝いいたします。
「学ばない」「感じる」絵画教室です。講師はイラストレーター夏きこ先生。こどもたちの想像力を活かした創造をお手伝いいたします。
「学ばない」「感じる」絵画教室です。講師はイラストレーター夏きこ先生。こどもたちの想像力を活かした創造をお手伝いいたします。
紙や粘土、木材、金属、布等あらゆる素材を使い、チャレンジ精神・根気・自立心などを育てます。HP
https://po-tf.sakura.ne.jp/ 只今、定員に達しており、キャンセル待ちでございます。
小さなお子様から大人まで、楽しく基礎から本格的な踊りまで。ゆっくり基礎から無理なくお稽古していただけます。将来はプロのバレリーナになることも可能です。
小さなお子様から大人まで、楽しく基礎から本格的な踊りまで。ゆっくり基礎から無理なくお稽古していただけます。将来はプロのバレリーナになることも可能です。
バレエも音楽も好きになるレッスンです。音楽に合わせて体を
動かすのが楽しくなると思います、
まわったり、ジャンプしたりと少しむずかしいことも練習していきます。
トゥシューズの立ち方の仕方も練習します。
トゥシューズでも色々な踊りを踊れるようにレッスンしていきます。
クラシックバレエの基礎を学ぶため、身体をバレエにむくよう姿勢や音感をレッスンを通じて習得していきます。
クラシックバレエのポーズをより美しく、また動きも回転やジャンプを加え
バリエーションも挑戦していけるようレベルアップしていきます。
初心者大歓迎!!エクササイズ、リズムトレーニングなど基礎から学べます。K-POP等、流行の曲♪でヒップホップを楽しく踊りましょう。
初心者大歓迎!!エクササイズ、リズムトレーニングなど基礎から学べます。KPOP等、流行の曲♪でヒップホップを楽しく踊りましょう。
年齢に応じたレッスンを行い、ダンスを通じて
心の触れ合いを大切としたクラス作りを目指します。
(小4~小6 中高生以上も可)
年齢に応じたレッスンを行い、ダンスを通じて
心の触れ合いを大切としたクラス作りを目指します。
1回あたり990円のお値打ちレッスン、45分の初心者向けコースです。はずかしがらずに元気にカラダを動かし、楽しく「基本のステップ」から練習します。ダンスを通じて自己表現力も磨かれます。
もっとたくさんのステップを覚えて、もっと「楽しく」もっと「かっこよく」ダンスを踊ろう!
運動能力の向上!複雑な運動をより正確に、より速く出来る様に自分から運動の工夫をし、より高度な運動を楽しむ。
正しい運動の方法を身につければ鉄棒やとび箱もへっちゃら!楽しく運動能力の向上を目指そう。
空手道を通して礼節を学び、健康な体づくりと強い精神を養いませんか。男女問わず、年長さんから中学生まで、個々の目的に合わせた練習に取り組みます。
将棋を通し、お子様の思考力、想像力、礼儀を養います。初めてのお子様には駒の動かし方やルールをお教えいたします。
体力・柔軟性・集中力を高め、表現力を身につけられるよう楽しくレッスンをしましょう。
新体操を通じて、体力・柔軟性・集中力を高め、表現力を身につけられるよう楽しくレッスンをしましょう。
基礎からていねいに指導いたします。