おすすめ講座
大人もお子さまにも!おすすめ書道教室♪
今始めるのにおすすめの大人向け・子供向け書道教室を特集しました。
初心者の方、はじめての習い事のお子さまも始めやすい入門講座から、展示会出展・段/級取得を目指す本格講座まで、多様な講座が揃っています!
おすすめ講座
キッズ造形 STEP1 入門
お絵かきや工作が得意・好きな子も苦手・嫌いな子も先生と一緒にまずは楽しくやってみませんか。
【講師プロフィール】
・子どもワクワク造形アートスクール監修.講師
・グループ老人ホームにてクラフト講座
・豊田市内にてワークショップを開催
・名古屋市内幼稚園にて造形講座
【本講座初回教材費】なし
【対象】小学1年生~小学4年生
【体験受講】随時受付中
【体験教材費】440円 (税込)
【体験内容】カリキュラム有
おすすめ講座
こどもバランス体育教室 年少~年長
マット・跳び箱・ボール・なわなど楽しく運動!
この教室ではお友達と一緒に楽しみながら基本となるいろいろな運動、運動遊びをすることでカラダの動きをよくし、
バランスの取れた「カラダ作り」をめざします。
【対象】3歳児・年少~年長
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】なし
【体験内容】既存クラスに受講して頂きます。
【本講座初回教材費】4950円(カバン、中ボール、小ボール、縄)
【本講座教材費】なし
おすすめ講座
そろばん(アバカスコース)小学生
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”。
暗算ができるようになったりと、とても実用的!
集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ始めてみませんか?【年間42回】
【本講座初回教材費】講師にお尋ねください
【対象】小学生
【体験受講】見学のみ
※同講座は木曜日にもございます。
おすすめ講座
こども書道 3才~小学6年 木曜日
文字を書く喜び、覚える喜びは、学習の基本としてきっと将来の成長に役立ちます。まだ文字の書けないお子さまにも、親切丁寧に指導させていただきます。【年間42回】
【本講座初回教材費】~6,050円
【対象】3才~小学6年生
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】なし
【体験内容】3才~年長: 硬筆テキスト2~3枚(線を書く)計30分
小学生以上:毛筆5枚、硬筆1枚 計60分
※同講座は水曜日にもございます。
おすすめ講座
こども かきかた・習字 3才~中学3年
名前・ひらがな・漢字の正しい書き方や筆順を指導
月刊誌による段級も取得
夏休み・冬休みの宿題も指導
【講師プロフィール】
・パソコンの時代とは言え、日本人である以上、何歳になっても字は書かなければなりません。
・学校では習字・かきかたの授業は少なく、当教室では、大人
・子供ともにひらがなの字源・日常書く字を練習していただきます。展覧会用の大きな字は書きません。
・◎資格として文部科学省検定・毛筆・硬筆試験、特技としての月刊誌による昇段・級試験も実施しています。
【本講座初回教材費】440円(本代)
【対象】3才~中学3年生
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】なし
【体験内容】名前の練習
おすすめ講座
みんなの書道
おこさまからシニアまで楽しく学べる教室です。毛筆の基本より丁寧に指導いたします。字をうまく書くコツや部首との最適なバランス・ポイントを学ぶことができます。上達するたびに達成感や満足度があがり自己肯定感の向上につながります。書道は日本の伝統文化です。
【本講座初回教材費】なし
【その他】段・級取得希望者は競書誌購入費用、別途必要 中学生まで:税込3750円(半年毎)、高校生以上:税込4500円(半年毎)
【対象】3才~大人
【体験受講】随時受付中
【体験教材費】なし
【体験内容】お手本を見ながら書写して頂きます
おすすめ講座
ちゃいるどクラブ幼児学習 年少~年長(金)
少人数で、細やかに指導します。小学校入学に備え、数の概念や言葉、図形、時計などの基礎を学び、集中力や持続力を伸ばします。
【本講座初回教材費】なし
【対象】
(年少)2018年4月2日~2019年4月1日生
(年中)2017年4月2日~2018年4月1日生
(年長)2016年4月2日~2017年4月1日生 (2022年度)
【体験受講】お問い合わせ下さい
【体験教材費】なし
【体験内容】各クラスのレッスン終了前20分間、本講座を体験する。
おすすめ講座
心身を強くする アイチのこども合氣道 (小学3年~6年)
合氣道でアイサツ上手に!心と身体の一致した姿勢、身体の使い方、氣の呼吸法が身につきます。
ベテランの指導員が、優しく丁寧にご指導します。
【講師プロフィール】
経歴・1943年群馬県生まれ、立命館大学卒業後、超高級時計販売会社に就職、20年後、感ずるところあって、心身統一合氣道会に入門。
・指導歴、イオンカルチャーメイトピア店で20年余り、八事店で7年余り心身統一合気道指導。
・保有資格、心身統一合氣道4段指導員、氣圧療法士資格・アピール、心身統一合氣道は争わない武道です。争わないために強さを追求する武道です。
そのためには、一つ目、心が落ち着いていること。二つ目、姿勢が毅然としていること、三つ目、相手をまっすぐに見る視線。
争いを起こさせない抑止力をまず体得することが第一です。その上で、相手を導き生かすために、技を修練します。
・大人クラスの目標、1、コロナ禍でも元気よく生きれます。2,姿勢が良くなり自信がつきます。3,ストレスに強い心身となります。4、氣の呼吸で心の落ち着きが得られます。5,合気道で対人への対処法を学びます。
・子供クラスの目標、1,心と体の正しい使い方を学びます。2,姿勢が良くなります。。3,礼儀と挨拶が身につきます。4、プラスの言葉で前向きになります。5、自信の持てる子供になります。
【初回教材費】約15000円(道着とテキスト代)、800円(スポーツ保険料)
【対象】小学3年生~6年生
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】なし
【体験内容】姿勢の体験(合氣道は見学のみ)
おすすめ講座
正しい姿勢&スタイルUPウォーキング
姿勢を正しくする事によってインナーマッスルを鍛えられ、引き締まった健康的な美しい体へ。また猫背やO脚などの体のコンプレックスを感じない体づくり、さらにウォーキングで浮腫のない美脚作りや、スタイルUPを目指します。
【本講座初回教材費】なし
【本講座教材費】なし
【対象】成人女性
【体験受講】随時受付中
【体験教材費】なし
【体験内容】個人の姿勢の撮影から身体の歪みやコンプレックスなどのカウンセリング後、正しい姿勢を1つずつレクチャーしていきます。ウォーキングも個人撮影からカウンセリングし、その方の要望やペースで進めていきます。
おすすめ講座
空手道・初級(年長~)
空手道を通じて健やかな身体と、正しい礼儀を身につけよう!
昇級、大会に出るなど目標を持って練習をしましょう!
【対象】年長~
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】なし
【体験内容】通常講座と同じ
【初回教材費】10,000円前後(空手道着代)
中学生以下1,000円・高校生以上2,000円(スポーツ安全保険料)
【その他】昇級審査(任意):審査料2,000円・登録料2,000円・帯代1,000円~
おすすめ講座
フルコンタクト空手道(組討道・護身術)(3才~中学生)
親子で出来る空手道(組討道)!もちろん親子じゃなくても大丈夫!!組討道(くみうちどう)とは護身術です。健康・護身術を目的とし、試合は目的ではありません。
【講師プロフィール】
・親子で出来る空手道(組討道)という「護身術」を指導
・1985年6月創立・空手道歴46年・空手道指導歴43年・中国「武当派」現地へ通い修業5年
・競技ではなく「健康」や「しつけ」を目的とした空手道(組討道)を推進し25,000人を超える生徒への指導をしてきました。
【初回教材費】道着・防具代
【その他】こちらの講座は受講する際に登録料や保険料が発生します。
体験の時に講師からご説明いたします。
【対象】3才~中学3年生
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】なし
おすすめ講座
合氣道(日)月2回(小5~成人)
人生を生き生きと!見えない心と見える身体をひとつにして使うことにより、姿勢、身体の使い方、氣の呼吸法を学びます。それにより心の落ち着き、積極性、身体のリラックスが身につき、自信を持つ手助けとなります。心身統一合氣道では相手の氣を尊重し、導き生かすことを稽古しています。
【講師プロフィール】
経歴・1943年群馬県生まれ、立命館大学卒業後、超高級時計販売会社に就職、20年後、感ずるところあって、心身統一合氣道会に入門。
・指導歴、イオンカルチャーメイトピア店で20年余り、八事店で7年余り心身統一合気道指導。
・保有資格、心身統一合氣道4段指導員、氣圧療法士資格・アピール、心身統一合氣道は争わない武道です。争わないために強さを追求する武道です。
そのためには、一つ目、心が落ち着いていること。二つ目、姿勢が毅然としていること、三つ目、相手をまっすぐに見る視線。
争いを起こさせない抑止力をまず体得することが第一です。その上で、相手を導き生かすために、技を修練します。
・大人クラスの目標、1、コロナ禍でも元気よく生きれます。2,姿勢が良くなり自信がつきます。3,ストレスに強い心身となります。4、氣の呼吸で心の落ち着きが得られます。5,合気道で対人への対処法を学びます。
・子供クラスの目標、1,心と体の正しい使い方を学びます。2,姿勢が良くなります。。3,礼儀と挨拶が身につきます。4、プラスの言葉で前向きになります。5、自信の持てる子供になります。
【初回教材費】約7,000円(道着とテキスト代)
小5~中学生800円、高校生~1,850円、65歳~1,200円(スポーツ保険料)
【対象】小5~成人
【体験受講】随時受講可
【体験教材費】なし
【体験内容】姿勢の体験(合氣道は見学のみ)
おすすめ講座
【イオンカルチャークラブオンライン】
おうちで快適に学べる!楽しめる♪
外出が難しいこの時期、WEB講座で運動不足解消をめざしたり
お子さまの知的好奇心を広げませんか♪
講師とコミュニケーションが取れる「ライブ講座」と
購入から6か月視聴可能な「ビデオ講座」を目的に応じて
ご利用ください。
■♪まずは無料会員登録を♪■
イベント
レンタルスペース♪
↑詳細は上記をクリック
【レンタルスペースあります♪】
スケジュールが空いている教室を
1時間単位でレンタルスペースとしてご提供いたします。
☆発表会前の個人練習に
☆自治会、サークル、保護者のちょっとしたミーティングに
☆企業・SOHOのビジネス研修や打ち合わせに
*防疫対策により各教室、定員数を設定しています。
定員数を超える場合はご利用できませんのでご了承ください。
■レンタル料金 (表示価格は1時間のお値段です。)
10坪までの教室 2,200円(税込)/時間
10坪以上の教室 4,400円(税込)/時間
※音楽室は30分単位でご利用いただけます。(1,100円(税込)/30分)
■ご利用にあたり、下記についてご注意ください。
*防疫対策により各教室、定員数を設定しています。
定員数を超える場合はご利用できませんのでご了承ください。
*講座形式(営業目的)のレッスンにはご利用できません。
*コロナウィルス感染予防のため、検温、マスク着用、
アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
*飲食は、お茶などのソフトドリンクに限らせていただきます。
お知らせ
LINE 公式アカウントお友達登録及び運営情報・防疫体制のご案内
↑上記をクリック
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
■LINE 公式アカウントお友達登録のお願い
・お得なキャンペーンや各店舗情報、オンライン講座のご案内をお届けいたします!
また、天候・天災、まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令等により通常営業に変更が発生した場合等は、店頭、イオンカルチャークラブホームページ及びLINEメッセージ等にてご案内いたします。
「QR コード」よりお友達登録をお願いいたします。
■安心してご受講いただくために
・みなさまにより安心してお越しいただけるよう、各教室では、当社の防疫体制に則り感染防止対策を強化してまいります。
※まん延防止等重点措置・緊急事態宣言が対象地域に発令時、イオンカルチャークラブでは、入居する各ショッピングセンターに準じ営業をさせていただきます。また、今後の社会情勢、政府、都府県知事からの要請により営業が変更となる場合がございます。
※店舗において、個別講座ごとの人数制限がございます。
※今後も情報の進捗があった際には、当社ホームページおよび、当サイト内の各店舗ページなどに講座の休講・店舗休業や営業時間の変更のお知らせを掲載してまいりますので、引き続きこちらもご確認いただきますようお願いいたします。
プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワーなど様々なお花を使い、季節のアレンジ・花雑貨・人気のハーバリウムなどインテリア、プレゼントにも最適な作品を作ります。
草月のいけばなを、世界共通のカリキュラムで、基礎から応用まで、毎回一単位ずつ学んでいきます。
分かりやすい講義で、指導者を目指す人も、楽しみたい人も、共に満足いただける内容です。
どんな帯でもお太鼓に!魔法の帯結びとちょっとしたテクニックで、あなたの女子力アップのお手伝いをします。時代を超えて受け継がれる衣は、着物だけです。さあ、自分磨きへ一歩踏み出しましょう。
近年、頭脳スポーツとして注目の麻雀。お金を賭けない、お酒を飲まない、タバコを吸わない麻雀を、初めての方にも安心してお楽しみいただけるように、現役プロ棋士が正確、丁寧にお手伝い致します。
近年、頭脳スポーツとして注目の麻雀。お金を賭けない、お酒を飲まない、タバコを吸わない麻雀を、初めての方にも安心してお楽しみいただけるように、現役プロ棋士が正確、丁寧にお手伝い致します。
九星気学とカードを活用し、心と体がホッと元気になっていただけるリラックスした楽しい講座です。