お知らせ
営業時間変更のお知らせ
いつもイオンカルチャークラブ東久留米店をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
急ではございますが、緊急事態宣言及び館の営業時間に準じ営業時間の短縮を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は時間を短縮して営業いたします。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力お願いいたします。
【期間】
2020年1月9日~2月7日
緊急事態宣言の期間
【営業時間】
10:00~20:00
(受付時間:10:00~19:00)
2月8日以降の営業につきましては通常営業の予定ですが、社会情勢を踏まえ期間を延長する場合があります。変更時は改めて告知いたします。
イオンカルチャークラブ東久留米店
お問合せ先:042-452-2266
お知らせ
営業時間変更にともなう休講・時間変更講座のお知らせ
1/12現在決定講座
【休講講座】
■(木)19:30 女性のための空手道
【時間変更講座】
■(火)韓国語自由自在《3ヵ月集中レッスン》 18:00~19:30
■(火)ナイトフラ&フラ(経験者)月4回 18:30~19:45
■(金)大人から始めるHIPHOP 18:30~19:30
■(金) キッズバレエ ジュニアクラス(中1~)18:30~20:00
■(水)19:50 JAZZ HIPHOP(高学年中級クラス)→(日)18:30に変更
期間:1/9(金)~2/7(日)
変更時は改めて告知いたします。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
お知らせ
安心してご受講いただくために
↑画像をクリックしていただきますと当社の防疫体制がご覧いただけます。
いつもイオンカルチャークラブ東久留米店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店の感染予防対策をご確認ください。
引き続き皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2021年
★新規受講生募集中★
2021年!
新しく何かを始めませんか?
【体験受講料】1,100円(税込)
【入会金】3,3200円(税込)
イオンクレジットカードご提示で入会金半額!!
体験お申し込みは
店頭・お電話・WEBから
お待ちしてます♪
営業時間:10:00~20:00
電話:042-452-2266
おすすめ講座
【NEW】キッズ絵画教室
豊かな感性をよりステップアップ。個性を伸ばし、自由に楽しく体験してきた、たくさんの事をポケットから引き出して、創造力豊かな制作をします。また、国内のコンクールに出品し、発表していきます。
【対象】年少~小6
【体験受講】毎月第1,3(火)
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準じる
【本講座教材費】粘土制作時のみ:500円
【本講座初回教材費】なし
おすすめ講座
【NEW】ピラティス(STEP1)
ピラティス初めての方向けの「入門講座」。基本となる姿勢や呼吸法を習得し、常に「美しい姿勢」で生活できることを目標に始めてみましょう。正しい姿勢が身につくと、きっと、カラダに新たな変化を感じることでしょう。
【開催日程】第①②③④(月)
14:45~15:30
【体験日】1/4.11.18.25
★step2も設定あります
おすすめ講座
【NEW】ヨガ(STEP1)
ヨガ初めての方向けの「入門講座」。基本となる腹式呼吸から、基礎的なヨガのアーサナー(ポーズ)を習得していきます。腹式呼吸により体内に沢山の酸素を取り込む事で、血流を促し、「ぽかぽか」とした身体の変化を感じてくることでしょう。
【開催日程】第①②③④(土)
10:15~11:00
【体験日】 1/23・1/30
★step2設定あります
おすすめ講座
【NEW】月ようび子ども空手道教室
オリンピック種目になった空手道を通じ、忍耐・克己心・礼節・正義・勇気などの人格形成をはかります。強さ・楽しさも大事です。昇級審査、大会等目標を持って稽古しましょう。
【開催日程】第①②③④(月) 17:30~18:30
【対象年齢】年長~小学生
【初回教材費】6,000円~(道衣(どうぎ)※入会後2か月目をめどに購入)
おすすめ講座
【NEW】基礎から学ぶ 楽しい日常英会話
簡単な日常英会話ができるようにレッスンしていきます。外国人に話しかけられた時の「おもてなし英会話」。海外旅行で役立つ英会話。実用的な英会話を楽しみながらレッスンしていきます。
【体験開催日】毎月第2.4水曜日 【体験教材費】300円
【初回教材費】3,000円程度(テキスト代) 【材料費】300円
おすすめ講座
【NEW】~座って安心~ 座・タップ
椅子に座ってするタップダンスです。
シニアの方、足腰に不安のある方や運動不足の方でも無理なく行えるようにご指導致します。
おしゃれに簡単に楽しみながら全身を動かしましょう。
【体験受講】毎月第2.4金曜日
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座の準ずる
【本講座教材費】なし
【本講座初回教材費】タップシューズ講師より購入可(5000~6000円)
おすすめ講座
【NEW】タップダンス 入門~クラシックスタイル~
クラシックスタイル(ミュージカルダンス)のタップダンスです。
タップダンスが初めての方に、基本ステップから指導します。
老若男女問わず、どなたでも楽しんでいただけるようなクラスです。
【体験受講】毎月第2.4金曜日
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準ずる
【本講座教材費】なし
【本講座初回教材費】タップシューズ講師より購入可(5000~6000円)
おすすめ講座
【NEW】アイリッシュハープ講座/入門(個人40分)
イギリスの隣にある島国アイルランドの音楽を、アイリッシュハープで演奏するクラスです。穏やかで陽気、ポジティブなアイルランドの楽しい音楽や、ケルト音楽を、譜面を使わない本場のスタイルでレッスンします。間違えても大丈夫です。自由に楽しく音楽を体全体で感じてみましょう♪
【体験受講】毎月第1.3木曜日
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準ずる
【本講座教材費】コピー代 10~20円
おすすめ講座
【NEW】はじめてのコーラス~はじめよう第九~
ベートーヴェンの第九(交響曲第9番)の合唱を歌います。
ドイツ語の発音や音取り練習、楽譜の読み方など1から丁寧に練習していくので、 歌うのが初めてという方でもゆっくりと練習することができます。
練習では、毎回発声練習を行うので声の出し方についても学べます。
【体験日】毎月第2.4火曜日【体験教材費】50円【体験持ち物】なし
おすすめ講座
【NEW】白樺風テープで作るかご&小物(全12回)
新しい素材のTimb.テープは水洗いが出来て、実用的!そしてとてもおしゃれで大人気です。
そんなTimb.テープのかごやバッグで貴方も北欧スタイルに♪12回で中級が取れます。
【体験会】毎月第4火曜日
【体験教材費】1650円
【初回教材費】2950円【教材費】1400~円/月
おすすめ講座
ボイトレ&歌謡レッスン金曜クラス(個人30分)
やさしく丁寧な発声練習で良い声が響き、どんな方もどんな曲もあなたらしく素敵に歌えるようになります。わかりやすい具体的なアドバイスで悩みを解決。自由に歌を楽しみましょう。苦手意識がある方も大歓迎!
【体験受講】毎月第2.4金曜日、第1.3木曜日
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準ずる
【本講座教材費】100円~ (作成した楽譜利用の場合)
【本講座初回教材費】適宜(楽譜購入の可能性あり)
おすすめ講座
【NEW】楽しくフルコンタクト空手
お子様の普段の生活でお悩みはありませんか?挨拶が出来ない、返事をしない、集中力がない、ゲームしかやらない等、空手を通じ、リアルな体験をすることで自分に必要なものが分かります。空手教育でお子様の変化を見たいと思いませんか?必ず生きるための力が付いていきます。
詳しくは道場ホームページをご覧下さい。https://world-zen-kyokushin-tokyo-shimizudojo.com/
この機会に極真空手を身近にしてみませんか?
お問合せお待ちしております。
おすすめ講座
【NEW】太極拳(STEP1)
太極拳が初めての方向けの「入門講座」。入門では基本の腹式呼吸と8つの動きを習得します。注意点や正しい動作を丁寧に解説していきます。
【開催日程】第①②③④(金)
14:30~15:15
【体験日】 1/8・15・22・29
★STEP2も設定あります
おすすめ講座
平林書道教室(月・水・日)
競書雑誌を教材に毛筆と硬筆を学びます。毛筆と硬筆を並行して習うことにより、正しい文字の書き方を覚えていきます。段級の認定を受けることによりやる気にもつながります。うちわ、年賀状、カレンダーなど季節に合わせた作品つくりもします。
【対象】年中~中学生
【体験受講】随時受講可
月曜クラス(①②③④):
16:00~19:00
水曜クラス(①②③④):
15:30~18:30
日曜クラス(①③120分フリー):
10:00~15:00
おすすめ講座
ケイキフラ
お子様向けのフラダンス講座です。
ハワイの音楽に合わせて一緒に踊りませんか?
【対象】年中~中学生
【体験受講】随時受講可
第①②③(水)17:00~18:00
おすすめ講座
【NEW】カワイ新体操
音に合わせて身体表現をするスポーツです。柔軟性・正しい姿勢・リズム感を養い、精神面の成長も促します。思わず触って動きたくなるリボン、ついたり転がしたり投げたくなるボール・・・いろいろな手具を使って踊ります。笑顔と優しさにあふれた教室です。
【対象】3歳~小3
【体験受講】随時受講可(年間42回)
第①②③④(土)17:30~18:30
【本講座初回教材費】15,290円(リボン、スティック、ボール、シューズ、レオタード)
おすすめ講座
たのしくつづける 「火ようび」ピアノ (個人30分)
ご自身のレベルに合わせて無理なくすすめてゆきます。小さなお子さまにもわかりやすくきめ細やかな指導をいたします。つづける事で、易しい曲から憧れの名曲までご自身のピアノの音色を楽しみませんか。
※個人レッスンの為、空き時間はお問合せください。
【対象】年少~大人
【体験受講】お問い合わせ
第①②③④(火)16:00~19:30
【体験教材費】100円
【本講座初回教材費】2,500円
おすすめ講座
こどもそろばん教室(木・金曜クラス)
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”。暗算ができるようになったりと、とても実用的!集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ始めてみませんか?年間42回。(フリー45分)
【対象】年長~小学生
【体験受講】随時受講可
木曜クラス(①②③④):
16:00~19:00
金曜クラス(①②③④):
16:00~19:00
【体験内容】楽しく学べるようにそろばんに触れて実際に使って練習してみましょう
【本講座教材費】1,100円
【本講座初回教材費】なし
おすすめ講座
しっかり学ぶ!金曜・土曜書道(小1~)
文字を書く事が好き!上手に書けるようになりたい!段級を取得したい!集中力を身に付けたい!それぞれの希望に合わせて楽しく書道が学べるよう、硬筆から毛筆まで、基礎から丁寧に指導致します。
【対象】小1~小6
【体験受講】随時受講可
金曜クラス(②④フリー90分):
16:30~19:00
土曜クラス(①③):
17:00~18:30
【本講座教材費】コピー代
【本講座初回教材費】3,000円(書道道具)
おすすめ講座
【NEW】~自分サイズの型紙で~楽しいメイビ編み
メイビ編み専用の針で、色、太さなど、素材の異なる2種類の糸を組み合わせていろいろな編地を編むことができます。
自分サイズの型紙で編み図を作成し、体にあった着やすい作品を仕上げることができます。
【体験会】毎月第1火曜日
【体験教材費】200円(コースターを作ります)
【初回教材費】2600円~
【材料費】なし(糸は各自用意する)
おすすめ講座
【NEW】50歳からのピアノ(個人30分)
ピアノを始めるのに歳は関係ありません。
初心者の方から経験者の方まで、レベルに合わせた丁寧なレッスンを進めていきます。
【体験受講】 ②・④(木)
【体験教材費】なし
【体験内容】本講座に準ずる
【本講座教材費】なし
【本講座初回教材費】1200円~
おすすめ講座
【NEW】フラメンコ 入門~初級
フラメンコの基礎や踊りを通して、骨を元気に保ちませんか? 簡単な足打ちや踊りを通して骨に刺激を与え、足を器用にすることで健康な身体作づくりを目指します。
【体験日】随時 【体験内容】本講座と同じ
※妊婦さん不可
リトミックは音楽教育にリズム運動を取り入れ、歌う、踊る、聴く、演奏するの全てを身体全体で感じて表現することで音楽感覚や感受性を育ててゆくものです。お子様の個性を発揮できるよう応援していきます。全日本こどもの夢音楽協会推薦教室です。
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”。暗算ができるようになったりと、とても実用的!集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ始めてみませんか?年間42回。(フリー45分)
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”。暗算ができるようになったりと、とても実用的!集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ始めてみませんか?(フリー45分)
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる“そろばん”。暗算ができるようになったりと、とても実用的!集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ始めてみませんか?
※木曜日と金曜日の週2回コースのクラスになります。(フリー45分・年間84回)
英語が話したくなる!生徒が主役の体験型レッスン!ECCジュニアでは知識だけではない、ホンモノの英語力が身につく秘訣を教えます。
英語が話したくなる!生徒が主役の体験型レッスン!ECCジュニアでは知識だけではない、ホンモノの英語力が身につく秘訣をおしえます。
ていねいに書くこと、考えて書くことを学び、集中力を養います。段級の認定だけでなく、美しい文字と努力した経験は、子供にとって大きな自信になります。毛筆と硬筆の両方を学習します。
文字を書く事が好き!上手に書けるようになりたい!段級を取得したい!集中力を身に付けたい!それぞれの希望に合わせて楽しく書道が学べるよう、硬筆から毛筆まで、基礎から丁寧に指導致します。
文字を書く事が好き!上手に書けるようになりたい!段級を取得したい!集中力を身に付けたい!それぞれの希望に合わせて楽しく書道が学べるよう、硬筆から毛筆まで、基礎から丁寧に指導致します。
競書雑誌を教材に毛筆と硬筆を学びます。毛筆と硬筆を並行して習うことにより、正しい文字の書き方を覚えていきます。段級の認定を受けることによりやる気にもつながります。うちわ、年賀状、カレンダーなど季節に合わせた作品つくりもします。
競書雑誌を教材に毛筆と硬筆を学びます。毛筆と硬筆を並行して習うことにより、正しい文字の書き方を覚えていきます。段級の認定を受けることによりやる気にもつながります。うちわ、年賀状、カレンダーなど季節に合わせた作品作りもします。
絵画制作を通じて絵画技術はもとより、IT時代に必須の創造力を1人1人の素質をみきわめながら開花させ、予測できない未来でもたくましく生き抜く力を育てます!(講師の子育て実績を確認されたい方はお教室にてお話いたしますのでお気軽にお声がけください)
絵画制作を通うじて絵画技術はもとより、IT時代に必須の創造力を1人1人の素質をみきわめながら開花させ、予測できない未来でもたくましく生き抜く力を育てます!(講師の子育て実績を確認されたい方はお教室にてお話いたしますのでお気軽にお声がけください)
豊かな感性をよりステップアップ。個性を伸ばし、自由に楽しく体験してきた、たくさんの事をポケットから引き出して、創造力豊かな制作をします。また、国内のコンクールに出品し、発表していきます。
プチバレリーナのはじめの第一歩。バレリーナらしい姿勢や身のこなしを学びながら、バレエに必要な柔軟性、音楽性を身につけます。定期的に踊りの練習を取り入れて、踊る楽しみも伝えます!
バーレッスンから始まり、クラシックバレエの基礎的なステップを丁寧に学びます。成長期にバレエを踊りながら育つことで、強くしなやかな筋肉をつけながら、美しい姿勢を身体で覚えることができます。子どもの頃に得られる素敵な財産に!
バレエに必要な基礎を大切にしながら、柔軟でありながら強い身体を育成し、回転やジャンプなどのバレエの技術も学びます。
憧れのトゥシューズのレッスンに向けて、バレエに必要な総合力をつけ、更に踊る楽しみが増えていくクラスです。(経験者のみご受講可)
バレリーナに更に一歩近づいて、憧れのトゥシューズを履いて踊るクラスです。
基礎を大切にして安全にトゥシューズで踊る力をつけられるように、先生がお手本を見せながら少人数クラスでしっかり指導します。
プチバレリーナのはじめの第一歩。バレリーナらしい姿勢や身のこなしを学びながら、バレエに必要な柔軟性、音楽性を身につけます。定期的に踊りの練習を取り入れて、踊る楽しみも伝えます!
バレエは、つま先で立ったり、クルクル回ったりするステキな踊りです。はっぴょう会ではきれいないしょうを着れるかも♪バレエの美しい姿勢は一生ものです。マナーや基礎体力づくりなど、学ぶことも多い芸術です。
バレエはぴょんぴょんとんだり、くるくるまわったりおひめさまみたいになれるすてきなおどりだよ。お子さまの基礎体力や運動力、表現力をやしない、目標に向かう精神力や協力し合う心を育てます。
バレエの基礎と表現力を身につけるクラスです。習熟度に応じてトゥシューズの訓練があります。
発表会は、埼玉西武ライオンズの試合前グラウンド!大勢のお客さまの前で踊る充実感や自信を得られます!チアダンスは精神面での成長と、演技を通してのリズム感、表現力、柔軟性、パフォーマンス力など技術・体力面でも成長できるスポーツです。可愛い衣装も魅力ですので、ぜひご参加ください!
発表会は、埼玉西武ライオンズの試合前グラウンド!大勢のお客さまの前で踊る充実感や自信を得られます!チアダンスは精神面での成長と、演技を通してのリズム感、表現力、柔軟性、パフォーマンス力など技術・体力面でも成長できるスポーツです。可愛い衣装も魅力ですので、ぜひご参加ください!
発表会は、埼玉西武ライオンズの試合前グラウンド!大勢のお客さまの前で踊る充実感や自信を得られます!チアダンスは精神面での成長と、演技を通してのリズム感、表現力、柔軟性、パフォーマンス力など技術・体力面でも成長できるスポーツです。可愛い衣装も魅力ですので、ぜひご参加ください!
発表会は、埼玉西武ライオンズの試合前グラウンド!大勢のお客さまの前で踊る充実感や自信を得られます!チアダンスは精神面での成長と、演技を通してのリズム感、表現力、柔軟性、パフォーマンス力など技術・体力面でも成長できるスポーツです。可愛い衣装も魅力ですので、ぜひご参加ください!
音楽に体の動きを合わせてリズム感を養い、様々なステップを覚えて全身の身体能力も向上!若者に大人気のヒップホップダンスを楽しく覚えよう!
待望の3歳からのKIDS HIPHOPクラス、開講します!! 大人気の幼児限定クラスです。
楽しく、リズム感と基礎体力も向上させよう! ダンスで運動神経UP!につなげましょ♪
初めての人から、さらにスキルを伸ばしたい人まで、最新のヒップホップスタイルと大切な基礎を毎週楽しくレッスンします!お友だちも一緒に気軽に受けてね。
今流行りの音楽に合わせてリズムにのってみたり、ダンスを通して体を動かす楽しさを学べます。大好きな、あの曲の振り付けも覚えられますよ!一緒にダンスを楽しみましょう!
今流行りの音楽に合わせてリズムにのってみたり、ダンスを通して体を動かす楽しさを学べます。大好きな、あの曲の振り付けも覚えられますよ!一緒にダンスを楽しみましょう!
ダンスを通して体を動かす楽しさを学べます。アーティスト・プロモに出演、TV番組のバックダンサーとしても活躍した経験のある講師が、簡単な動きから難しい動きまでを今流行りの音楽に合わせて学べます
ダンスを通して体を動かす楽しさを学べます。アーティスト・プロモに出演、TV番組のバックダンサーとしても活躍している講師が、ダンス経験者を対象に難しい動きまでを今流行りの音楽に合わせて踊ります!!
大人気クラスの増設決定!!幼児限定クラスです。
楽しく、リズム感と基礎体力も向上させよう! ダンスで運動神経UP!につなげましょ♪
音楽に体の動きを合わせてリズム感を養い、様々なステップを覚えて全身の身体能力も向上!若者に大人気のヒップホップダンスを楽しく覚えよう!
踊ることの楽しさを知り、リズム感、表現力を学びましょう。 歌の意味を理解して、楽しく踊りましょう。 3歳からレッスンできます。 笑顔もたくさんで、かわいいフラガールに!
お子様向けのフラダンス講座です。
ハワイの音楽に合わせて一緒に踊りませんか?
マット・跳び箱・鉄棒・ボール・なわ等、幼児クラスよりも複雑かつ正確に行い、運動の楽しさや喜びをより一層深めることができます。
鉄棒・跳び箱・マットなどの多種多様な運動遊びを経験することで、段階的に無理なく楽しみながら運動技能を身につけるクラスです。
マット・跳び箱・鉄棒・ボール・なわ等、幼児クラスよりも複雑かつ正確に行い、運動の楽しさや喜びをより一層深めることができます。
合気道は競技を行いません。全世界130国以上で普及され、「和」の武道として現代に相応しい武道といわれています。合気道を通じて、礼儀作法や心身の向上を目指します。
☆当講座で、合気道の『級、段位』が取得できます!
稽古で習得した挨拶、返事はすぐに実践して頂きます。基本、移動、型、ミット、スパーリング等、多くの練習がありますが、どんな稽古も「お願いします」から始まり「ありがとうございました」で終わるものです。
全ては、恥ずかしがらずに、堂々とした振る舞いを生活に活かせるような指導を致します。
清水道場HP https://world-zen-kyokushin-tokyo-shimizudojo.com/
オリンピック種目になった空手道を通じ、忍耐・克己心・礼節・正義・勇気などの人格形成をはかります。強さ・楽しさも大事です。昇級審査、大会等目標を持って稽古しましょう。
【精神が鍛えられます。】
オリンピック種目になった空手道を通じ、忍耐・克己心・礼節・正義・勇気などの人格形成をはかります。強さ・楽しさも大事です。昇級審査、大会等目標を持って稽古しましょう。【精神が鍛えられます。】
木ようび空手に振替可。(要予約)
オリンピック種目になった空手道を通じ、忍耐・克己心・礼節・正義・勇気などの人格形成をはかります。強さ・楽しさも大事です。昇級審査、大会等目標を持って稽古しましょう。土ようびも開講中♪ ※土ようび空手に振替可能。(定員制限有)
【精神が鍛えられます。】
古武道の稽古を通じて姿勢を正し、身体と心を鍛えます。やり取り、コミュニケーションを学ぶ事が目標になります。
音に合わせて身体表現をするスポーツです。柔軟性・正しい姿勢・リズム感を養い、精神面の成長も促します。思わず触って動きたくなるリボン、ついたり転がしたり投げたくなるボール・・・いろいろな手具を使って踊ります。笑顔と優しさにあふれた教室です。