お知らせ
☆緊急事態宣言を受けて
※通常営業をしております。
変更があり次第、お伝えしてまいります。
2021/01/08
おすすめ講座
【1Day】親子でつくろ「おうちパン」 バレンタイン
親子でパン作りをしてみませんか? ハートのシュガーバター❤
一口サイズのハートのパンをつくります。こちらで用意した生地を使って、成形をして、オーブントースターで8個焼き上げます。生地作りも行い、作った生地(16個)はお持ち帰り、おうちでまた作る事が出来ます。ラッピング材料もご用意いたします。(牛乳、バター使用)
2月11日(木)
①10:30~12:00 ②13:00~14:30
おすすめ講座
【NEW】ヨガ(STEP1 入門)
1回あたり990円のお値打ちレッスン、45分の初心者向けコースです。ヨガ初めての方向けの「入門講座」。基本となる腹式呼吸から、基礎的なヨガのアーサナー(ポーズ)を習得していきます。腹式呼吸により体内に沢山の酸素を取り込む事で、血流を促し、「ぽかぽか」とした身体の変化を感じてくることでしょう。
【初回教材費】なし 【教材費】なし
【体験】随時募集 【体験教材費】なし 【体験内容】本講座に準拠
お知らせ
安心してご受講いただくために
↑
上記をクリックすると当社の防疫体制がご覧になれます。
いつもイオンカルチャークラブ入間店をご利用頂き誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染防止対策に向けた当社の取組みについてご確認お願いいたします。
引続き皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
おすすめ講座
【New】朝ピラティス(月4回コース)
体幹を鍛えながらストレッチも取り入れる ピラティスレッスンを行います。 身体の不調や気になるところに気づき、調整、改善するためにピラティスは大切です。月2回・月3回コースもあります。〈講師SNS情報〉インスタグラム https://www.instagram.com/p/CGROwLdjhId/
ブログ:https://ameblo.jp/masakana42/
対象年齢:成人
初回教材費:1540円(ピラティスボール代として)
おすすめ講座
【New】はじめての沖縄三線金曜クラス
人気の沖縄三線・増設新クラスです☆
五線譜を使わないので、楽器が初めての方でも抵抗なく始められます。まずは三線の構え方やバチの振り方などの基礎から楽しくレッスンしましょう。
開講日
第1・3 金曜日10:30~12:00
☆受講料☆
4400円/月
*レンタル三線ございます。(1回500円)
おすすめ講座
【1Day】ファブリックペイント
ファブリックペイント特別企画!今回は眼鏡ケース又はLEDスタンドライト(コードレス)に素敵なお花柄のペイントを致します。
【受講日】
2月19日(金)
10:30~12:45
【受講料】
1430円(税込)
【材料費】
メガネケース 1100円(税込)
LEDライト 1800円(税込)
ポーチ 1000円(税込)
おすすめ講座
ソラスト調剤薬局事務講座
処方箋を扱う調剤薬局やドラックストアにおいて、保険の確認や調剤報酬明細書の作成など、薬局収入の根幹を担う調剤報酬請求業務に必要な知識を基礎から学びます。最終的には資格所得を目指すことも可能です。
☆【対象年齢】18歳以上
☆【教材費】 5500円
調剤薬局事務テキスト7点セット
☆日程は店舗へお問合せ下さい
☏04-2960-3801
おすすめ講座
はじめての将棋~入門・初級
基本的な将棋のマナーとルールと駒の動かし方など、大盤将棋セットを使いながら楽しく学びます。
☆受講日・受講料☆
第2・4土曜日
【入門】14:10~15:10
受講料 2200円
【初級】12:30~14:00
受講料 4400円
☆対象☆小学生~大人
【体験受講】随時
おすすめ講座
【New】白樺風テープで作るかご&小物(全12回)
【初めての方 歓迎!】
新しい素材のTimb.テープは水洗いが出来て、実用的!そしてとってもおしゃれで大人気です。そんなTimb.テープのかごやバッグで貴方も北欧スタイルに♪12回で中級が取れます。
☆受講日☆
第4金曜日 10:30~12:30
☆受講料☆
2750円
☆教材費☆
体験教材費 1650円
初回教材費 2950円
本講座教材費 1400円~
*作品によって異なる
おすすめ講座
エイベックスダンスマスター キッズ(入門)
【初めてダンスを習う方 歓迎!】
エイベックス ダンスマスター
HIPHOPキッズ「入門」クラス
☆受講日☆
第1・2・3・4 木曜日
16:50~17:50
☆受講料☆
8800円
*体験随時募集中♪
☆火曜日クラスもございます。
初めてダンスを習いたい小学生におススメです。
エイベックス・ボーカルマスターは全ての受講生の夢と笑顔を支援するボーカルスクールです。 1、歌を習ってみたいけど、一人だと不安… 2、歌がうまくなりたい! 3、プライベートレッスンはハードルが高い… 4、何か夢中になれるものが欲しい 5、みんなで歌う事が好き! こんな方々にオススメです♪
ピアノの学習を通じて音楽の基本を覚え、演奏する喜びを知り、豊かな感性や集中力が身に付きます。
生徒様のレベルに添った楽譜を使用して、歌ったりリズム楽器を用いて、楽しみながらレッスンを進めていきます。
ピアノの学習を通して音楽の基本を覚え、演奏する喜びを知り、豊かな感性や集中力が身に付きます。生徒様のレベルに添った楽譜を使用して、歌ったりリズム楽器を用いて、楽しみながらレッスンを進めていきます。
ピアノの学習を通して音楽の基本を覚え、演奏する喜びを知り、豊かな感性や集中力が身に付きます。生徒様のレベルに添った楽譜を使用して、歌ったりリズム楽器を用いて、楽しみながらレッスンを進めていきます。
右脳を鍛えることができ、脳トレ効果もあるとされる”そろばん”
暗算ができるようになったりと、とても実用的!
集中力・忍耐力もつく頭のスポーツ始めてみませんか?(フリー45分)
≪年間42回です≫
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身につきます。
≪年間43回です≫
はじめての英語学習もECCジュニアなら安心。体験型レッスンで聞く・話す力を養い、読み書きの力も育成します。長期一貫学習プログラムだから「実際に使える英語力」が身につきます。
≪年間43回です≫
硬筆と書道の両方を学びます。書道を通して落ち着いて学習する態度も身に付けましょう。1・3回目硬筆、2・4回目書道です。
競書誌「実り」を使い各学年に合ったお手本で上手に文字が書けるよう練習していきます。集中力も付いてきます。1週目硬筆、2,3週目書道です。 【対象年齢】3歳(平仮名読み可能)~中学生
ブラックボードにオイルパステルで描き、指でブレンディングして華やかな絵を仕上げていきます。ボードには下絵が描いてありますので、初心者の方も楽しく始められます。
月1コースでは、絵を描くことが好きなお子様はもとより、絵を描く機会がなかったり苦手意識をお持ちのお子様に、描くこと、表現することの楽しさを育てます。さらにその楽しさを通して自信を育て、明るく元気で積極的なお子様をめざします!(講師の子育て実績はお教室でお話しできますのでお気軽にお声がけください)
月2コースでは、絵画制作を通じて絵画技術はもとより、IT時代に必須の創造力を1人1人の素質をみきわめながら楽しく開花させ、明るく積極的で予測できない未来でもたくましく生き抜く力を育てます!(講師の子育て実績はお教室でお話しできますのでお気軽にお声がけください)
ストレッチやスキップなど音楽に合わせて楽しくレッスンしながらバレエの基礎やおじぎをしっかり身につけます。楽しいバレエで音楽性や協調性・身体能力を高めましょう。
幼稚園クラスより少しだけレベルアップしたステップ・ジャンプを練習し、強い脚や体幹をつくり踊りへと繋げていきます。バレエを始めるのに適したクラスです。
幅広い動きを習得し、さらにそれを組み合わせて少し複雑な動きにもチャレンジしていきます。
トゥシューズの練習も少しずつ始めて行きましょう。
発表会は、埼玉西武ライオンズの試合前グラウンド!大勢のお客さまの前で踊る充実感や自信を得られます!チアダンスは精神面での成長と、演技を通してのリズム感、表現力、柔軟性、パフォーマンス力など技術・体力面でも成長できるスポーツです。可愛い衣装も魅力ですので、ぜひご参加ください! 対象年齢:年中~小1
発表会は、埼玉西武ライオンズの試合前グラウンド!大勢のお客さまの前で踊る充実感や自信を得られます!チアダンスは精神面での成長と、演技を通してのリズム感、表現力、柔軟性、パフォーマンス力など技術・体力面でも成長できるスポーツです。可愛い衣装も魅力ですので、ぜひご参加ください! 対象年齢:小1~小2
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテイメント活動にチャレンジできるプログラムです。初心者から経験者向けで基礎を学びながら更なるスキルアップをするクラスです。約24個の基本ステップを学びながら、ステップを組み合わせてさらに難易度の高い振付を学べます。
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテイメント活動にチャレンジできるプログラムです。初心者から経験者向けで基礎を学びながら更なるスキルアップをするクラスです。約24個の基本ステップを学びながら、ステップを組み合わせてさらに難易度の高い振付を学べます。
エイベック・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテイメント活動にチャレンジできるプログラムです。ダンス未経験の方が基礎から学ぶスタータークラスでクラブ・ボックス・ランニングマンなどダンスの基礎となるステップを学びます。
エイベックス・ダンスマスターは全国統一のカリキュラムと様々なエンタテイメント活動にチャレンジできるプログラムです。ダンス未経験の方が基礎から学ぶスタータークラスで、クラブ・ボックス・ランニングマンなどダンスの基礎となるステップを学びます。
ハワイアンメロディーにのって、体を動かすことにより、健全な心と身体を作ります。また社会性や協調性を身に付けることもできます。ステップ、ハンドモーションなど、基本を大切にレッスンを行います。
年齢スキルに関係なく、すべての人が楽しめるダンスプログラムです。K-POP人気楽曲のあの振りをマスターしましょう♪
鉄棒、跳び箱、マットなどの多種多様な運動遊びを経験することで、段階的な無理なく楽しみながら運動技能身に付けるクラスです。42回/年
鉄棒・跳び箱・マットなどの多種多様な運動遊びを経験することで、段階的に無理なく楽しみながら運動技能を身につけるクラスです。 42回/年
鉄棒・跳び箱・マットなどの多種多様な運動遊びを経験することで、段階的に無理なく楽しみながら運動技能を身につけるクラスです。42回/年
鉄棒・跳び箱・マットなどの多種多様な運動遊びを経験することで、段階的に無理なく楽しみながら運動技能を身につけるクラスです。42回/年
基本や型を中心に「続ける・集中する」事を大事に行います。気持ちや体力などに自信がないという子もできることからはじめます。希望者へは昇級・昇段審査会やレベルに応じた大会もご案内しております。( 希望者は道場登録が必要)
【講師の紹介】海外の小・中・高校や空手道場、国内の保育園内子供空手クラスや公立学校の課外授業等でも指導経験があり、(公財)全日本空手道連盟・(公財)日本スポーツ協会・(公財)日本幼少年体育協会などの公認有資格者です。
※「全日本空手道連盟」は東京オリンピック種目に採用された競技連盟であり、多くの空手団体の中で(公財)日本オリンピック委員会(JOC)に正加盟している唯一の連盟です。※内申書、履歴書に書ける級位・段位が取得できます。
空手道を通じて心と身体を鍛え、楽しく指導します。昇級審査や大会など、練習の成果を発揮する場もあります。礼節を大切にし、元気よくのびのび活動できる場です。
柔術を基にした護身術です。筋力の少ない子どもでも全身を上手に使い、大人の拘束から逃れ投げたりできます。技術だけでなく危険察知の敏感さや礼法なども学びます。楽しく武道を学びながら心身をフルに使いこなしましょう!
日本の伝統文化である美しい所作を身につけましょう。また「礼に始まり礼に終わる」という お行儀を習います。そしてみんなで楽しく踊りましょう。
基本の囲いや戦法、定石、中終盤の手筋、玉の詰ませ方のテクニックなど、大盤将棋セットを用い解説します。礼節を大切にして、将棋の理論、考え方、棋譜解説、格言等を楽しく学びながら棋力の向上を目指します。
基本的な将棋のマナーとルールと駒の動かし方など、大盤将棋セットを使いながら楽しく学びます。
すべてのスポーツに通じる運動の基本9動作を習得し、小学生3年生レベル(全国新体力テスト基準)の運動能力を身につけます。また、自身の目標達成だけでなくチームの目標達成のために知恵を出し行動する中で社会性・協調性を育みます。(年間42回)
現在の能力を総合的に分析し、1人ひとりの個性に合わせた目標設定とトレーニングを行うことで、運動能力全体をバランスよく伸ばします。基本9動作の習得には、50m走で1秒短縮、ボール投げで15mアップなど具体的な目標を設定し、それを着実にクリアすることで自信と積極性を引き出します。