金属の折り紙「おりあみ」で作るアクセサリー “おりあみで作るリーフのイヤリング” 約13分
第1回の講座はおりあみをカットして、折って広げて折り筋を活かし、葉の葉脈に見立てたデザインを施したおしゃれなリーフを作り、イヤリングまたはピアスに仕上げます。簡単なのにおしゃれなアクセサリーで、仕上げにスワロフスキーなど付けるとさらにおしゃれなアクセサリーの完成です。チェーンなどを取り付けてネックレスなどの応用も可能です。
金属の折り紙「おりあみ」は、世界初、髪の毛より細い金属の糸で織り上げた金属のシートです。重厚感と布のようなしなやかさ、透け感が特徴です。この「おりあみ」を使用しておしゃれなアクセサリーを講座でご紹介いたします。折り紙としての要素を取り入れ、折る、曲げる、切る、伸ばしてというテクニックをプラスした作り方をご紹介いたします。
「Web講座」ですので、お手元のパソコンやIPad(iOS11以上)で、いつでも・好きな時に・気軽に受講できます。