11/8【呼吸】ピラティスの胸式呼吸は交感神経を優位にし、心身のリフレッシュに効果的です。呼吸しやすい身体に整えていきましょう。
11/22【肩こり】リリース&ストレッチでほぐし、肩の「正しい位置」を知って肩こりにアプローチ。お家でできる肩こり解消法も!
12/13【腰痛】身体の緊張をほぐしインナーマッスルを鍛え、腰の負担を軽減させていきます。簡単ストレッチはお家でも続けられます。
12/27【骨盤底筋トレーニング】骨盤底筋は、姿勢の維持や代謝にも大切です。意識して柔軟にし、動きやすい体づくりを!
1/10【セルフリセット】自己整体とも言われるピラティスで、自分の身体を自分でほぐします。肩こり腰痛などにアプローチできます。
1/24【体幹力アップ】骨盤を中心に動くことで、体幹が鍛えられ、姿勢が良くなります。基本から中級までの動きにチャレンジ!
【教材費】なし 【対象】中学生以上