脳トレ道場とは、木やプラスチックで作られた立体パズルや、
紙と鉛筆を使って解くパズルをじっくりと考えながら好きなだけ解くことができる場です。
常駐しているインストラクターから、ルールの説明や解き方のコツなどを聞くことができるので、
初心者の方でも安心 ♪ 脳に適度な刺激を与えて、脳トレライフを楽しみましょう!
【講師からのメッセージ】
●脳トレに興味がある! ●新しいことをはじめてみたい ●じっくりと色んなパズルを楽しんでみたい
●指先・頭のトレーニングをしたい ●認知力低下予防 ●パズルを通じて仲間と出会いたい
そんな“思い”を持っている方にオススメです!
【対象】大人
【教材費】なし
【初回教材費】なし
【体験会】お問い合わせください
【体験内容】本講座同様
【体験教材費】なし
【おすすめポイント】
・パズルメーカー「ハナヤマ」が作る様々な立体パズルを解くことができます。
・京都大学パズル博士 東田氏考案の紙とペンを使うたくさんのパズルを解くことができます。
・パズルで遊びながら脳の若返りを目指す、パズルエクササイズを行うことができます。
・インストラクターが常駐しサポートするので、初心者でも安心♪
【カリキュラムの一例】
・木やプラスチックで作られた立体パズル
・漢字や平仮名を使った文字パズル
・数字を使った文字パズル
【講師紹介】
おもちゃメーカー株式会社ハナヤマにて、おもちゃの製品開発、生産に携わる。
店頭での催事や、イベント等でパズルの指導を行っている経験があることから、インストラクターを務めます。
パズルは子供から大人まで、誰もが夢中になって遊ぶことができます。
遊びながら頭のトレーニングを行うので、自然と思考力や集中力、情報整理力などが身に付きます。
定期的に脳に適度な刺激を与えて、パズルエクササイズを楽しみましょう!